※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

ただの日記

2024.05.19 / 西野亮廣エンタメ研究所



おはようございます。

日曜日なので、仕事のゴリゴリした話をお休みしたいのですが…今は仕事のことしか考えられないので、半分だけ仕事の話です。


今週スタートさせたクラウドファンディング(ミュージカル『えんとつ町のプペル』の日本公演に2500名の子供達を無料招待する企画)は、正真正銘の支援だけで(※支援者様のお名前をお席に貼らせていただきますが、コレといった商品やサービスを支援者に送らない形で)支援を集めているので、簡単には「目標達成」とはなりません。

もちろんそんなことは分かった上でスタートしたわけですが、そのくせ30分おきにページを確認している僕がいます。
「支援されているかな?」と。

(こちら↓)
https://www.picture-book.jp/projects/2025poupelle-musical-gift

その裏で、今日は朝から「ミュージカル『えんとつ町のプペル』の日本公演のチケットをどう売るか?」をひたすら考えていました。

これに関しては一つ(たくさん打たなきゃいけない手のうちの一つ)の答えが完全に見えたので、明日お話ししたいと思います。

今回のようなプチ・ロングラン公演(1ヶ月公演)のチケットを販売する際の一つの答えだと思います。

ここ最近は四六時中「2025年」のことを考えています。
よっぽど不安なんだと思います。

唯一の救いは「まだ時間はある」ということ。

そして分かっていることは「自分がやらないと、誰もやってくれない」ということ。

「4億円集めときますわ」という人も、
「3万人集めときますわ」という人もいなくて、
自分が出演しないイベントに4億円を集めるのも、自分が出演しないイベントに3万人を集めるのも簡単じゃないのですが、ここだけは、まずは自分が動かなくちゃいけません。
#スタッフが動いてくれるのはその後

LINEには今日も「どこかで呑みに行ける日はありませんか?」や「○月○日にライブがあるので、良かったら来てください」というお誘いがピコピコと届くのですが(1日5〜6件ペース)、さすがに今は「仕事に繋がらない呑み会」や「演出のヒントを貰えないライブ(#失礼っ)」に足を運ぶ時間は作ることができなくて、戦が始まったことを実感しています。

プロジェクトが大きくなればなるほど、名前が大きくなればなるほど、自分のあずかり知らぬところで起きたトラブルの責任を背負わなければなりません。

先日は「プペルの大阪公演の運営がズサンだったから」という理由で、とある方からお叱り&お断りされました。

大阪公演に関しては、僕らは原作・脚本を提供しただけで「運営」としては入っていなかったのですが(※僕がお声がけした友人のスタッフの分のフォローは全力でさせていただきました!)、「プペル=西野案件」となってしまうのも仕方ありません。

あの時は製作費としてウン千万円を運営会社にお貸しする形で(たぶん返ってこない)、なんとか決着がついたのですが、その後、「大阪公演の運営がズサンだった」という記憶は残ったみたいで、今回は、お金以外の責任もとることになりました。

それはまぁ今に始まった話じゃなくて、(「やめてください」とお願いしているのに)勇者モードを発動させてしまったサロンメンバーさんが起こした問題によって、とてもウン千万じゃきかない被害の責任を背負わされたり、それこそインターン生の謎アプローチにもジワジワと体力を削られたりします。

少しずつ思い出してきたのですが、前回の映画公開の時には「今はオマエのフォローにまわす腕が空いていないから、お願いだから余計なことはしないでくれ」という思いが、ずっとありました。

「今だけはオマエのシュートに用がない」という、ずいぶん器の小さい男になっていました。
#被災されて困っている人は別
#それは何としてでも助ける

最近の自分がソッチ(なりたくない自分)に向かっていることは薄々感じていて、だけど、その必要性も同時に感じています。

今日も夜中(たぶん4時頃)まで頑張ります。
倒れている場合じゃないので、しっかりと食べて。

頑張ります。
こんなに負けたくない戦いは久しぶりです。

西野亮廣(キングコング)

【追伸①】
https://salon.jp/nishino」と「#レターポット」を付けて今日の記事の感想をXでポストした後、この記事のコメント欄に“ご自身の”レターポットのリンクを貼ってくださった方に5レター(ciao!)を贈らせていただきます。

【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【年間3日×7年分】の貸し切り利用権をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://chimney.town/hoshino-jutan/

『星の絨毯』の【1日利用権】は仮予約コチラまで↓↓
https://forms.gle/oc3QADMxAcgHEAtYA

【ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ループ&ループ』】
https://youtu.be/Aq6gMHBobcA

\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz

※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • 飯野 啓介いのすけ
  • ひろかわ じゅんき
  • 花澤 照明
  • 竹内 雄大
  • 林大祐
  • 田口 和行
  • 岩月拓大
  • 藤澤直子
  • 猪井和博
  • Masaru Arai
  • くれじ
  • 多田賢史朗