おはようございます。
公園で一人言をブツブツ言っているヤバいオッサンと、深夜徘徊を繰り返す老人を、確実に再現してしまっているキングコング西野です。
#もう終わりだ
さて。
今日は『VIPとの向き合い方』というテーマでお届けします。
ここが体系化できていないチームがあまりにも多いのと、僕ら自身まだまだ勉強中なので、自戒を込めてお届けします。
なんとかする!
以前のサロン記事で「VIP接客の基本は『あなたナイズ』だ」と書かせていただきました。
極端な話をすると「運営側が用意したサービスを利用していただくのではなくて、VIP一人一人の姿形に合わせたサービスを設計する(常に現場対応)」というもの。
言い方を変えると、VIPへの対応は「なんとかする」が基本で、VIPが劇場で「鍵」を落としちゃった日にゃ、その瞬間スタッフは『接客マニュアル』を一旦棚にしまって、「スタッフが一丸となって全力で鍵を探す」が正解です。
最悪、見つからなくてもいいんです(結果は仕方がない)。
その会社(そのサービス)のVIP客であることを継続するか否かの判断基準は、「なんとかしようとしてくれたかどうか?」なので。
「接客マニュアルに無いので、そういう(鍵を探す)ことはできません」と杓子定規な返事を返してしまったら、そこで終わりです。
まぁ、このへんの話は以前もしたので、もっと詳しく聞きたい方は全力で過去記事を遡ってください。
今日は、ここから更に「VIP接客論」を前に進めたいと思います。
キュンキュンさせることが大事!
『夢と金』(幻冬舎)でVIP戦略を説いてからというもの日本各地で「VIP向けのサービス」を目にするようになりました。
もともとVIP向けにサービスを展開していた高級ホテル等はさておき、これまでVIP向けにサービスを展開してこなかったVIP戦略一年生に見られるのはVIPに対する「大きなお金を出してくださってありがとうございまーす! ラッキー!」というフザけた姿勢で、VIP向けの商品(クラファンの高額リターンとか)が売れたことを、まるで宝クジを当てたように捉えてやがります。
忘れちゃいけないのは、「次のイベントのVIP席を買ってくれる見込み客は、今のVIP」というところで、当たり前ですが、今のVIPと誠実に向き合っていないと次はありません。
「『VIPと誠実に向き合う』って、たとえばどういうことよ?」という疑問があると思うのですが、これに対する僕の答えは「キュンキュンさせ続ける」で、基本的な考え方として、VIPが買ってくれた商品(たとえばVIP席とか)は「VIPとの出会いにすぎない」としておいた方がイイと思っています。
具体的な話をすると、「VIPは商品を受け取った時点で売り買いが成立したと思っている(やりとりが終わったと思っている)から、その油断を狙って、VIPが想像もしていなかった特典をお送りする」という売れっ子キャバ嬢芸を西野亮廣は使います。
CHIMNEY TOWNは時々、この「後のせ」を使っておりまして、たとえば過去に高額のNFTを購入してくださった方に、「あの時、お世話になったので」と商品orサービスをお送りしています。
#ボトルジョージの関係者試写会にもご招待させていただきました
実は今回のファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のVIP席を購入してくださった方々にも「後のせ」を炸裂させておりまして、昨日はVIP席のお客様にお手紙を送らせていただきました。
【VIP席】
https://chimneytown.net/collections/musical2025vip
「公演の記念グッズとして残ればいいなぁ」と想いながら、封筒から紙からデザインから、とにかく丁寧に選ばせていただいたのですが、このような手紙が届くことはVIP席の商品説明欄には書いてないんです。
でも、だからこそ「あらまぁ、チムニーちゃんったら♥」「こんなことされたら、また応援しちゃうじゃないの♥」となるわけで、VIPはキュンキュンさせ続けることが大切で、「後のせ」は結構オススメです。
皆さんは、ご自身のサービスのVIP客一人一人に「あなたに感謝しています」「いつもありがとうございます」と伝えられていますか。
お金を出してもらった時点で関係を終わらせてしまう方が結構いらっしゃるので、そこは気をつけてください。
現場からは以上です。
【追伸①】
「 https://salon.jp/nishino 」と「 #レターポット 」を付けて今日の記事の感想をXでポストした後、この記事のコメント欄に“ご自身の”レターポットのリンクを貼ってくださった方に5レター(ciao!)を贈らせていただきます。
【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【共同オーナー】(年間3日×7年分の貸し切り利用権)をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://chimney.town/hoshino-jutan/
『星の絨毯』の【1日利用権】は仮予約コチラまで↓↓
https://forms.gle/
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz






