おはようございます。
ついに、「今年の日本は春を忘れた」という結論を出した西野です。凍えています。
さて。
西野亮廣史上最大の個展『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』が、いよいよ明日から始まります。
まずは、この度のプロジェクト完遂にあたり、関係各位の皆様のご尽力に、心から感謝申し上げます。
本当に、本当にありがとうございます。
運営チームの皆様におかれましては、明日からも引き続きご苦労をおかけすることになりますが、何かの形で必ず御礼させていただきますので、何卒、宜しく頼んますわ。
そんなこんなで今日は絶対に表には出さない『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』のメイキングの様子を書こうかと思ったのですが、建築士の只石さんから個展スタート2日前の会場の様子の動画が届いたので、今日はいつもとは趣向を変えて、文章ではなく、コチラの動画をサロンメンバーの皆様にお届けします。
本来は、遠隔で会場設営の指示を出す時に(設営現場に立ち合えないときに)スタッフ間だけで共有する動画です。
僕なんかは映画のメイキング映像が好きなものですから、こういうのは大好物ですが、中には「裏側を見たくない」という方もいらっしゃると思うので、そういう方は今日の動画は見ないでください。
夕方に撮影したものなので、光の具合はイメージできないかもしれませんが(そちらは現場で体験してください)、『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』の会場の動線がよく分かる動画となっております。
それでは、どうぞ!
https://vimeo.com/641196498/6c83e57b42
入り口
https://vimeo.com/641195965/110c06357e
山門をくぐった後の木のトンネル
https://vimeo.com/641198787/06ded6061a
境内に向かう階段。ここは青く光る