※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

全勝してやるから、首を洗って待っとけっ🔥

2024.01.04 / 西野亮廣エンタメ研究所



おはようございます。
ニューヨークのジムで友達ができたキングコング西野です。
#筋トレは海を越える

さて。
今日は昨日に引き続き『全勝してやるから、首を洗って待っとけっ🔥』というテーマでお話したいと思います。
#誰と闘っとんねん

さっそく本題です。
 
 

支援スタート
 

この記事を投稿するタイミングが少しフライングしちゃっているのですが(※ごめんなさい!今日は朝から晩までスケジュールがビッチリ)、昨日お話ししたとおり、令和6年能登半島地震で被災されたピアニスト西村広文さんを応援するクラウドファンディングをスタートさせました。
#1月4日7時スタート

まずは、こちらのクラウドファンディングのプロジェクト内容に目を通してください↓

【『令和6年能登半島地震』で被災したピアニストのミニコンサートを開催したい】
https://www.picture-book.jp/projects/concert

プロジェクトの紹介文にも書かせていただいた通り、「支援を受けとる言い訳」のようなものがないと西村さんは支援を受け取ってくれないだろうなぁと思って(=支援100%だったら受け取ってくれないだろうなぁと思って)、「だったら、西村さんが働いてください(西村さんが稼いでください)」と無茶振りしたのが今回のクラウドファンディングです。

高額の「ただただ支援」みたいなリターンも考えたのですが、せっかくなら一人でも多くの人に西村さんのピアノを聴いていただきたいので、「いや、もっと支援したいんだけど!」と思った方は、その熱量をコチラのクラウドファンディングの宣伝に充ててください。
#宣伝を手伝ってください

この記事を西村さんが読まれているかもしれないので、先に西村さんにも、そして皆さんにもお伝えしておきますが、「西野さんが勝負をしている時に申し訳ない…」なんて1ミリも考えなくていいです。

こればっかりは本当に考えなくて良くて、僕が生粋のドMなのか、プペルの映画公開(パンデミック)の時もそうだったのですが、自分のエンジンがかかりにかかっている時に降ってくる謎のトラブルは、西野亮廣にとっては「火に油」で、「上等じゃねーかっ🔥」というオラオラモードに入って、いつも以上に頑張れるんです。

日本にいるCHIMNEY TOWNのスタッフは薄々気がついているかもしれませんが、ニューヨークに来てからまともに寝ていなくて(寝落ちしても、せいぜい20分)、「朝から翌朝まで働いて、翌朝に1時間ジムに行って、そこからスタジオに向かう」という変態生活を送ることができているのも火に油を注いでくれたおかげで、平常時だとここまで走ることができません。

「皆さんにもお伝えしておきたい」と書いたのは、この先、もしも皆さんが大きな災害に見舞われた時に、この話を思い出していただきたいからです。

「西野のガソリンになってますんで、遠慮は要りません。逆にご馳走様です」といったところっす。
 
 

被災者支援を続けながら、自分達のプロジェクトの予算も集める🔥
 

昨日は、(今日の)朝6時40分頃までブッ通しで働いて、そこから大急ぎで朝食をとって、朝7時から本日1発目のお仕事『ニシノコンサル』がスタート。

ブロードウェイチャレンジ中に会社の売り上げを落としたくないので(スタッフから「会社のことを後回しにしている」とか1ミリも思われたくないので)、ブロードウェイチャレンジ中は、通常時よりも多めに(1.5倍)『ニシノコンサル』を入れていて、“通常時よりも多めに入れた分”の『ニシノコンサル』の売り上げはブロードウェイミュージカルの製作費に全額ブチ込んでおります。
#文句あります?

そんなこんなで今日は(ニューヨーク時間の)朝7時から『ニシノコンサル』が入っていました。

ちなみに、今、残っている『ニシノコンサル』は以下のとおり↓

━━━━━━━━━━

【ニシノコンサル一覧】(※記載している時間は全て日本時間です)

◎1月13日21時00分~
https://chimneytown.net/products/zoomnisino-1132100

◎1月15日21時00分~
https://chimneytown.net/products/zoomnisino-1152100

◎1月17日21時00分~
https://chimneytown.net/products/zoomnisino-1172100

◎2月6日10時30分~
https://chimneytown.net/products/zoom-261030

◎2月19日10時30分~
https://chimneytown.net/products/zoom-2191030

◎2月19日12時00分~
https://chimneytown.net/products/zoom-2191200

◎2月20日10時30分~
https://chimneytown.net/products/zoom-2201030

◎2月20日12時00分~
https://chimneytown.net/products/zoom-2201200

◎2月26日10時30分~
https://chimneytown.net/products/zoom-2261030

◎2月26日12時00分~
https://chimneytown.net/products/zoom-2261200

◎2月28日10時30分~
https://chimneytown.net/products/zoom-2281030

◎2月28日12時00分~
https://chimneytown.net/products/zoom-2281200

#購入された方はコメント欄まで御一報ください
#西野が猫のようになつきます
━━━━━━━━━━

エンジンがかかりまくっている西野亮廣とマンツーマンで喋りたい方(壁打ちをしたい方)は、是非、ご参加ください。
#実際に喋ってみるとスッゴく人当たりの良いハンサムです

ニューヨークに来て新たに追加したことでいうと、ホテルで1日に1点だけ絵を描くようにしていて、そちらの原画をCHIMNEY TOWNのオンラインストアで販売しています。

もちろん、この原画の売り上げもミュージカル『えんとつ町のプペル@NY』のプレゼン公演に全額ブチ込みます。

全て明け透けに喋ると、「通常時は1日30万円ずつぐらい赤字を潰していけたらいいかなぁ」と思っていて、ミュージカル『えんとつ町のプペル@NY』のプレゼン公演の赤字は今日の時点で【4479万6299円】です。

「被災地支援をしながら、会社の売り上げも(いつもどおり)作りながら、ブロードウェイ公演の赤字も潰す🔥」というキングギドラばりのトリプルパンチを展開しておりまして、それもこれも、圧倒的無理難題を突きつけられたことで発生したエネルギーのおかげで、『過酷な環境に身を置く重要性』を思い知らされております。

昨日に引き続き、「全勝してやるから、首を洗って待っとけよタコ!!」という内容で申し訳ないのですが、異国でジタバタもがいているこの姿が(棚ボタ的に)皆様の挑戦のエールになるといいなぁと思いまして、今日も生々しいブロードウェイチャレンジの裏側を共有させていただきました。

ニューヨークでは今日も朝から鼻血ブー的なトラブルが起きていますが、めげませんよ!!

お互い頑張りましょう!!!!

西村さんのクラウドファンディングのシェア、宜しくお願いいたします!!

現場からは以上です。

【追伸①】
「 https://salon.jp/nishino 」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、西野がエゴサーチで見つけ出してニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。

【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【年間3日×7年分】の貸し切り利用権をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://sabeevotest.com/hoshino-jutan/index.html

『令和6年能登半島地震』で被災したピアニストのミニコンサートを開催したい
https://www.picture-book.jp/projects/concert

\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz

※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • 松浦康紀
  • 谷田洋史
  • 花澤 照明
  • 竹内 雄大
  • 篠塚 亜有美
  • 林大祐
  • 田口 和行
  • 岩月拓大
  • 金山 小百合
  • くれじ