おはようございます。
朝から腕をまくって、ハチマキをしめているキングコング西野です。
#理由はこれから説明します 。
さて。
今日は『Jアラートの「J」は、「ジョーさん」の「J」』というテーマでお話ししたいと思います。
このあと自分の仕事も詰まっているので、とっとと本題に入ります。
#今日は叫びます
新事件発生!
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演が新たなピンチを迎えています。
デジャブではありません。
「補助金問題」でもなく、「稽古場問題」でもなく、新たな問題です!
#問題のデパート
#各種取り揃えております
まずは、昨日の「稽古場問題」に救いの手を差しのべてくださった皆様に御礼申し上げます。
募集開始から1時間もしないうちに、支援(スポンサー)が集まり、稽古場問題は無事に解決しました。
本当に(本当に!!!)ありがとうございました。
さて。。
稽古場問題が無事に片付き、ホッと一息。
「あとは、補助金問題(チケットの再販売の件)だけだな」と明日に備えていたところ、…さきほど、Jアラートが鳴りました。
そうです。
ジョー監督の最新作の発表です。
せっかくなので皆さんにも(リアルタイムで)共有しておきたいと思います。
ジョー監督の最新作のタイトルは…
『スタッフさんの宿代が確保できていません』
です。
な、な、なんだって!?
おいっ、ジョー!!
もしかすると気づいてないかもしれないけれど…大阪公演は、まもなく始まるんだぞ!!
すっごい面白いことを仕掛けてるじゃないか!!!
おい、ジョー!
僕はもう、この後の展開は読めてるぞ!
「大丈夫でーす!なんとかしまーす!」といって、なんともしないんだろっ!!
もう騙されないぞっ!!!
僕達はもう騙されないっ!!
…というわけで、大阪公演のスタッフさんの宿代の確保(資金繰り)をコチラで引き受けることにしました。
「なんで、西野さんがそんなことまでしなきゃいけないのよ!」と思ったそこの貴方!
…その考え、もう古いっすよ。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演における僕の仕事は「作品を提供して、稽古場代を確保して、スタッフさんの宿代を確保すること」です。
僕はもうボランティアの向こう側にいるんです!
こちとら、「ギガ・ボランティア(ボランティアの最上級)」をやっとるんですよっ!
稽古場代を用意したんだから、スタッフさんの宿代も用意するに決まってるじゃないですか!!
しっかりしてくださいよっ!!
…すみません。取り乱してしまいました。
そんなこんなで、大阪公演のスタッフさんの宿代を稼ぐべく、「何か売れるものないかなぁ」とアトリエをゴソゴソしていたら…出てきたんです。
分業制で制作を始める前…僕がまだ一人で描いていた頃の『えんとつ町のプペル』の原画が。
(※当初は一人で作るつもりだったんです)
今回出てきたのは、配達屋のネコちゃんが(ブルーノの)心臓をうっかり落っことしちゃうシーンのイラストです。
0.03ミリのボールペンでセコセコ描きました。
ただただ「宿代を支援してくださーい!」と投げるのも嫌なので、こちらのイラストをeluで出して(限定100個)、その売り上げを大阪公演に全額支援させていただくことにしました。
「支援」だと思って、購入いただけると嬉しいです。
今朝、「なんで、そこまでジョーさんをフォローするんですか?」というご意見をいただいたのですが、ジョーさんをフォローしたい気持ちは勿論ありますが、やっぱり、「プペルの大阪公演の成功が見たい!」という気持ちが僕の中に強くあって、その為に、キャスト&スタッフさんを作品制作に集中させてあげたいっす。
そんなこんなで、こうしてジョーさんをネタにしながら(それぐらいは引き受けて)、予算確保に奔走しております。
失敗を責めたところで何も生まれないので、秒速で改善です。
※その為にもジョーさんはキチンと報告すること!!嘘やゴマカシも禁止!!
せっかくチームで動いているのだから、仲間のミスは、とことんフォローしてやろうと思います。
見守っていただけると嬉しいです。
現場からは以上です。
【追伸】
「https://salon.jp/nishino 」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、西野がエゴサーチで見つけ出してニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。
▼西野がボールペンで描いた『えんとつ町のプペル』のイラスト(限定100点)がコチラ。
支援してくださった方はコメント欄まで「支援したよー」のコメントください。西野が馬のようになつきます!↓
https://elu.jp/item/iZkXrxrNupLhpF8UsibJ
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz