こんばんは!
完全に変な時間に記事を投稿してしまっているキングコング西野です。
こちらは8月22日(木)分の記事なのですが、今日(※ニューヨークは今は朝です)が丸一日スケジュールが詰まっておりまして、サロン記事を投稿するタイミングがここしかありませんでした。
ご容赦ください。
さて。
今日は『ブロードウェイ情報最前線』というテーマで、現在進行中のブロードウェイ戦の最新状況を共有させていただきます。
もうバッキバキ🔥
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のブロードウェイ戦は、「ブロードウェイのドリームチームなんじゃないか?」というぐらいのメンツが集まり始めていて、今日はこのあと『えんとつ町のプペル』のディレクター候補の一人と「顔合わせ」が入ってます。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のディレクター候補とは、すでに6~7人ほどと直接会ってお話しさせていただいていて、前回(3週間前)のニューヨークで、「もう、この人だよね!」という感じで決まりかけていたのですが、チーフアドバイザーで入っているケン・ダベンポートから「いや、待って!もう一人だけ会って欲しい人がいる!!!」と言われ、ディレクターの決定を先延ばしにしました。
あくまで「候補」なので名前は言えないのですが(※候補から外れたことをあまり表に出したくないので)、ブロードウェイなら誰もが知るヤリ手ディレクターで、すでに『映画 えんとつ町のプペル』も観てくれていて、今年1月におこなった投資家向けのプレゼン公演の映像も取り寄せて観てくれていて、ものすごーく興味を持ってくれているそう。
ケン・ダベンポートのオススメも、広報担当のリックのオススメも、今日これからお会いするディレクターさんで、その方に決まれば、ブロードウェイ村がザワつくのは間違いなさそうです。
あとは、僕とのフィーリングが合うか?
僕としても、キチンと名前(ブロードウェイでの影響力)もあって、かつ僕とフィーリングが合うなら(一緒に面白いものを作れるのであれば)、それ以上のことはなくて、今はただただ「イイ感じの人であってくれ!」と願うばかり。
(ケン・ダベンポートがオススメの)ディレクター候補との「顔合わせ」が終わったら、午後からはアメリカンミュージックアワードを受賞したアリ・ディーとのランチミーティングが入っています。
▼アリ・ディーはこんな人↓
https://m.imdb.com/name/nm1672576/bio/
アリ・ディーとは前回(3週間前)のニューヨークで出会ったのですが(※西野亮廣を囲む会に参加してくださった方が紹介してくださった)、『えんとつ町のプペル』の話をしたら興味を持ってくれて、映像をお渡ししたところ、「いや、この作品は絶対に世界に出すべきだよ!!いい人を紹介する!」と、トニー賞(ミュージカル業界のアカデミー賞)を受賞した音楽家さんに声をかけてくれたんです。
コッチはとにかく(何もかも)話が早くて、そのトニー賞の音楽家さんとは明日会うことになっていて、さらにはそのトニー賞の音楽家さんも既に『えんとつ町のプペル』を観てくれているそうな。
これもまた「フィーリングが合えば」といったところで、僕らのカンパニーの最高のシナリオとしては、今日この後にお会いするディレクターさんと、明日お会いする音楽家さんで決まっちゃうこと。
なるべく、その未来を迎える為に、今日は午後からアリとランチミーティング(※テーマ『音楽家をどう口説き落とすか?』)です。
日本では聞いたことのない名前がズラリと並んでしまいまして(横文字ばかりでスミマセン!!)、あまりピンとこないかもしれませんが、冒頭申し上げたとおり「ブロードウェイのドリームチームじゃないかしら?」な様相を呈してまいりました…というのが、ニューヨーク版のミュージカル『えんとつ町のプペル』の現在地です。
味方を一人でも多く作ることが大事
ブロードウェイ戦の一歩目は、とにかくヘッドハンティングのガチンコ相撲(強いクリエイターをどれだけ集められるか?)で、漫画『ONE PIECE』の「俺の仲間になれ」を地でいっています。
#強いヤツとタイマンを張ってブン殴って仲間に入れるのみ
#新人教育なんて1ミリもありません
同時に「応援者(業界のファン)作り」も必要で、昨日チラッとお願いしたギルちゃんなんて、まさに。
▼コチラ↓
https://www.instagram.com/reel/C-6u3vOOkjf/
彼女はニューヨークのメディアで仕事をしつつ、(彼女自身が韓国人なので)【韓国コミュニティーの人】でもあります。
外国人同士で削り合っている場合じゃなくて、彼女が挑戦する時はしっかりと応援させてもらって、逆に僕らが挑戦する時は遠慮なく手助けをお願いする関係でいようと思い、昨日の投稿に至ります。
ちなみに、今日、アリとのランチミーティングが終われば、すぐにUberに乗って、ギルちゃんの会社が手掛けているのショーを観に行き、楽屋挨拶に行きます。
#ちなみにそれ終わりはリックが手掛けているショーに行く
日本のアンダーグラウンドの演劇業界である「あなたの舞台を観に行ったので、今度は私の舞台を観に来て」みたいなノリがブロードウェイでは全然あって、それこそワークショップ(リーディング公演)にたくさんの人に観に来てもらうには、自分もたくさん観に行かないといけません。
つくづく、「村」なんです。
強いクリエイターを集めて、ドリームチームを気取っているだけじゃダメで、そういった応援者(業界のファン)を作る「根回し」もやらなければなりません。
今回、告知のタイミングでも何でもないのにギルちゃんのメディアのインタビュー取材を受けた理由は、そんなところにあります。
もう、本当に(マジで本当にっ!)、表に見えない活動で、数字に現れない活動で、とくに日本だと全く共感ができない活動を続けておりますが、「地味ですが確実に前に進んでいます」「ニューヨークで今日も頑張ってます!」ということを御報告させていただきます。
そんなこんなでニューヨークは朝の7時です。
8時から顔合わせなので今日も徹夜っ!
頑張るぞーーー🔥
現場からは以上です。
【追伸①】
「https://salon.jp/nishino」と「#レターポット」を付けて今日の記事の感想をXでポストした後、この記事のコメント欄に“ご自身の”レターポットのリンクを貼ってくださった方に5レター(ciao!)を贈らせていただきます。
【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【共同オーナー】(年間3日×7年分の貸し切り利用権)をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://chimney.town/hoshino-jutan/
『星の絨毯』の【1日利用権】は仮予約コチラまで↓↓
https://forms.gle/oc3QADMxAcgHEAtYA
【限定15名】スナック西野 in 福岡【2024年8月30日(金)21:00~】
https://chimneytown.net/products/snacknishino0830
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz