※この記事の内容はまだ口外しないでください。

ボトルジョージのマネタイズ

2024.11.06 / 西野亮廣エンタメ研究所



おはようございます。
松本Pとのトークショーが仲間内からは「夫婦漫才」と呼ばれているキングコング西野です。
#こまどり亭アキ夫ノリ子

https://www.oricon.co.jp/news/2352872/full/

さて。
今日は『ボトルジョージのマネタイズ』というテーマでお話ししたいと思います。

さっそく本題です。

 

ボトルジョージ・シアター大回転!
 

スナック『CANDY』がボトルジョージバブルに沸いています。
ボトルジョージ・シアターで『ボトルジョージ』をご覧になられたお客様がそのまま店に残って呑んで帰る…という流れが生まれていて、集客の導線設計(点で集客するのではなく、線で集客すること)の重要性を思い知らされます。

ありがたいことに11月分のチケットは全て完売しているのですが、とはいえ「1日限定15名」なので、1ヶ月毎日満席でも来場者数(および売上)のインパクトは大きくありません。

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • 稲吉 英樹
  • 花澤 照明
  • 竹内 雄大
  • 林大祐
  • 田口 和行
  • くれじ
  • 渡部正和
  • 松田裕