おはようございます。
西野の影響力を間借りすることでクラウドファンディングで成功しているくせに、調子に乗って「クラファンコンサル」を始めたモリゴン(地元の後輩)を一生許さないキングコング西野です。
※モリゴンのクラファン
→https://www.picture-book.jp/projects/4326/rewards/42488
さて。
今日は「凹凸効果(凹凸ビジネス)を掘り下げる」というテーマでお話したいと思います。
凹凸効果
作品を作る時は勿論のこと、商品(サービス)を開発する時も基本的に僕は『ペルソナ、俺』で、
自分が買うものを作るようにしています。
#CHIMEYCOFFEEやCOMETアンドWHINNYなど
僕は特別な人間ではないので、僕が欲しいものを作れば、(数は少ないかもしれないけれど)僕と同じような人は確実に欲しがるんじゃね?…という、浅はかな考えです。
逆に「今は◯◯が流行っているから、◯◯を作ろう!」みたいな進め方はできなくて(体重が乗らなくて)、なので、ビジネスマンとしては三流なのだと思います。
#仕方ない
そんな僕は「理屈で説明される前に、ついつい買っちゃったものって何だろう?」と自問自答することがよくあるのですが、思い出すのは『ビックリマンシールとビックリマンアルバム』、そして、『CDとCDラック』の関係です。
幼少期・学生時代の話になりますが、最初はビックリマンシールを買ったし、最初はCDを買ったんです。
ところがあるタイミングで、近所の兄ちゃんから『ビックリマンアルバム』を貰い、姉ちゃんから『CDラック』を譲ってもらいました。
そこから「ビックリマンアルバム(のポケット)を埋めたい」というモチベーションが生まれ、「CDラック(の空きスペース)を埋めたい」というモチベーションが生まれ、ビックリマンシールやCDを“買う理由”が増えたんです。
忘れちゃいけないのが、「ビックリマンシールをある程度持っていたら、『ビックリマンアルバム』が欲しくなった自分」と、「CDをある程度持っていたら、『CDラック』が欲しくなった自分」がいたこと。
ハードを持っていることがソフトを買う理由になったし、ソフトを持っていることがハードを買う(※僕の場合は貰う)理由になった。
これらは理屈で説明されて動いた感情ではなくて、「なんか、そういうもん」だったんです。
穴があると埋めたくなるし、埋めるものがあると穴を探したくなるスケベな心理が僕の中に確実にある。
「埋まっていない違和感を潰したい」という。
ここに目をつけて作ったのが『えんとつ町のプペル オリジナルバインダー ~挑戦ノート~』です。
※コチラ→https://www.picture-book.jp/projects/chimney-binder
現時点で、すでに1000部以上の予約が入っていて、つまるところ、1000人以上のお客さんが「ハード(埋めたくなる穴)」を持つことになります。
今後、CHIMNEY TOWNが出すグッズのいくつか(クラウドファンディングのリターンのいくつか)はココを絡めた方が良いと思っていて、それこそ、昨日お伝えした『星空支援証明書』は、「額縁に入れて飾る」という選択肢を提案しつつ、「『えんとつ町のプペル オリジナルバインダー』に飾る(挟む)」という選択肢も提案させていただこうと思っています。
つまり、『星空支援証明書』を『えんとつ町のプペル オリジナルバインダー』に綺麗に飾れるサイズに設計しておく。
その際、『星空支援証明書』と同時に、“三つ穴”のクリアポケット(※バインダーにガチャンとハメられる透明の袋)を同封してお贈りすると、ビックリマンシールをある程度持っていたら、『ビックリマンアルバム』が欲しくなったあの自分と同じように、『えんとつ町のプペル オリジナルバインダー』(三つ穴バインダー)が欲しくなる人が出てきて、グルグルまわるかなぁと思っています。
「三つ穴グッズを出せば出すほど、三つ穴バインダーが欲しくなって、三つ穴バインダーを持っていたら、三つ穴グッズが欲しくなる」…というグルグルです。
今のところ、あまり誰も注目していない「三つ穴バインダー」ですが、個人的には結構オモロイことになるんじゃないかなぁと思っています。
とは言っても、ここまで計画通りに話が進まないとも思っているので、とりあえず試してみて、その結果をまたココで共有させていただきます。
今日は「凹凸効果って実際にありそうなので、そこにビジネスを絡めてみます」というお話でございました。
現場からは以上です。
【追伸①】
「https://salon.jp/nishino」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、西野がエゴサーチで見つけ出してニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。
【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【年間3日×7年分】の貸し切り利用権をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://sabeevotest.com/hoshino-jutan/index.html
ミュージカル『えんとつ町のプペル』オリジナルバインダー【挑戦ノート】を届けたい!
https://www.picture-book.jp/projects/chimney-binder
↑『えんとつ町のプペル オリジナルバインダー』
https://www.picture-book.jp/projects/chimney-binder
↑『えんとつ町のプペル オリジナルバインダー』
https://www.picture-book.jp/projects/chimney-binder
↑この白い縁のところを黒で統一して、「三つ穴」にしたものをオリジナルで作成して、『星空購入証明書』と一緒にお贈りする。
↑『星空購入証明書』のイメージ
↑『星空購入証明書』のイメージ
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz