【先々の予定】
来月あたりに『しるし書店』というサービスをリリースします(たぶん)。
んでもって、次回作『チックタック ~約束の時計台~』の背景(町並みの中)に、『しるし書店』を作ろうと思ってます。
さらには、流通に乗せない(『おとぎ出版』か)個展会場限定で販売する『しるし書店』という絵本を作ろうと思っています。
今、開発しているのは、絵本『しるし書店』に出てくる主人公の「熊八(クマハチ)」です。
3枚目の写真がキャラクターのパターンで、3枚目の写真の『B』の顔と、『J』の身体を採用して、
4枚目の写真の『J』に決まりました。
このキャラクターを、絵本『チックタック ~約束の時計台~』の通行人Aにして、絵本『しるし書店』の主人公にして、ウェブサービス『しるし書店』のマスコットキャラクターにしようかと思っています。
現実世界とファンタジーの境界線を曖昧にします。
ちなみに、絵本『チックタック』や絵本『しるし書店』の世界で使われている通貨の名前は「レター」です。