前回の開発会議(レターポット)で、レターを贈る際に現れる「最近やりとりしたユーザー」の需要がないことが分かり(たしかに僕も使ったことがありません)、「代わりに何があればいいかな?」とアンケートをとったところ、「新規ユーザーの紹介枠」と。
というわけで、現在、「レターを贈る」をクリックすると、一番上に「レターポットへようこそ」と、新規ユーザーの紹介枠が出るように変更したのだけれど、俺は毎分チェックしてるから、ほとんど誰も使っていないことは知っているぞ!
騙しやがったなww
でも、大丈夫(*^^*)
「新規ユーザーを“ただ”紹介しただけでは、皆がレターを贈らない」ということが分かったことが一番の収穫です。
たぶん、『贈る理由』が不足してるんだな。
贈る理由を作ってあげると、見ず知らずの人にもレターを贈れるようになりそう。
今、ここの枠(新規ユーザーさん紹介枠)を、『本日、お誕生日のユーザー』にしようかと思っている。
誕生日に、全然知らない人から『ciao!』というプレゼントが届いたら嬉しくない?
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

贈る理由を作る

2018.02.01 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。