アセットビルダーしか勝たん

投稿日:2025.01.01 / 西野亮廣エンタメ研究所

※この記事の内容はまだ口外しないでください。



 

新年明けましておめでとうございます。
丸一日下痢の後に、丸一日オナラが続き、おそらく腸内環境が整ってお腹がスッキリしているキングコング西野です。
今年も宜しくお願いします。

さて。
年内一発目の今日は『アセットビルダーしか勝たん』というテーマでお話ししたいと思います。

今朝のVoicyの延長戦のような話なので、今朝のVoicyをまだ聴かれていない方は先にソチラを聴いてください。
(※VoicyのリンクをFacebookに貼るとBANされがちなので、ここではリンクは控えさせていただきます)
 
  

巨人のアキレス腱を切ったつもりが、巨人が自分達の方へ倒れてきた
 

Voicyではオブラートに包みましたが、「テレビのことを『オールドメディア』と笑っている個人YouTuberは遅かれ早かれテレビにYouTube市場をゴッソリ持っていかれる」というのが僕の見立てです。

このあたりをもう少しハッキリしておいた方が良いと思うのですが、「速い/遅い」と「強い/弱い」は若干違っていて、もちろん「速いから強い」というのもあるのですが、「速いだけで強くはない」もあって、テレビは「遅いけど強い生き物」なので、「速いだけで強くない生き物(多くのインフルエンサー)」はテレビに追いつかれてしまうと一溜りもありません。

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。
5/29
2025
チラ見せ
圧勝する
5/28
2025
チラ見せ
グッズのゴール
5/27
2025
チラ見せ
Product Matrix 〜6つの役割〜
5/26
2025
チラ見せ
サロンメンバーのサービスと組む

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。