おはようございます。
ニューヨークで唯一できた空き時間にインパルス堤下のYouTubeを観てしまったキングコング西野です。
#時間を返せ
さて。
今日の記事では2024年1月18日19日にニューヨークでおこなうミュージカル『えんとつ町のプペル』のプレゼン公演の準備をゴリゴリに進めたいと思います。
西野、燃えております🔥
情報をこまかく共有します
来年1月18日と19日にニューヨークの劇場でおこなうミュージカル『えんとつ町のプペル』のプレゼン公演は「tier2(ティア・ツー)」というスタイルになります。
「tier2」のルールは色々ありますが、分かりやすいところでいうと、「台本は手持ち」「衣装無し」「小道具無し」「美術セット無し」といったところ。
ただ、雰囲気を作る為の「照明」がありまして、さらには「ダンス」もあります。
この為に日本から、照明のイジツさん、振付師のKAORIaliveさんが来てくださいます。
KAORIaliveさんに至っては、ブロードウェイのキャストさんに振り付けをつけていただくために、お正月返上で、年明け早々からニューヨークに来ていただくことに。
#申し訳ないっす
1月18日と19日にお送りするのは以上の内容です。
投資家や関係者に「ミュージカル『えんとつ町のプペル』の完成をイメージしていただく」というのが今回のプレゼン公演の目的です。
ただ「ノーヒント」でイメージしていただくわけにもいかないので、「えんとつ町のビジュアルって、大体こんな感じ」が分かるように、先日もお伝えしたとおり、投資家や関係者にお渡しする台本(バインダー)の表紙には、絵本『えんとつ町のプペル』の表紙イラストをプリントする予定です。
こちらは鋭意製作中で、デザイナーのかんかんサンとCHIMNEY TOWNタケダが担当です。
加えて、劇場ロビーにも「えんとつ町」がイメージできるようなモノを並べておこうと思っておりまして…ここからはCHIMNEY TOWNスタッフへの業務連絡を兼ねます。
ロビーで「世界観」を見せる
① (山邊)
ミュージカル『えんとつ町のプペル』で使用した『ベラール』『異端審問官(×1パターン)』『煙突掃除屋(×1パターン)』『スコップ』『プペル』の衣装を展示したいっす。
「配送」にしちゃうと、どこかで紛失or止められてしまう可能性もゼロじゃないので、キャリーケースに入れて「手持ち」でニューヨークに持っていくのがベターな気がします。
僕も手持ちで持っていきます。
#ベーくん衣装の手配よろ。
#スコップの衣装をどう持っていくかは要相談
② (ザッキー)
ロビーに55インチのモニターを置く予定です。(3〜4万円でレンタルできる)
そこに…
・映画『えんとつ町のプペル』の1分半CM
・ミュージカル『えんとつ町のプペル』の時の1分間CM
・『えんとつ町の踊るハロウィンナイト(特にOPパート)』の1分間CM
・『Halloween Party(YouTubeにアップされているHydeさんのヤツ)』
を繋いだ映像(合計約10分)をループで流したいので、そちらの映像を手配してください。
#ザッキーよろ
#幕張の映像はイベントのスケール感が分かるところを使いたい
投資家さんに「コイツらの仕事っぷりはレベチだな」と思わせるのが目的です。
③ (タケダ)
・ロビーの巨大パネルに絵本『えんとつ町のプペル』の表紙を拡大した(布?)を貼りたい。
・ロビーにバレエ『えんとつ町のプペル』のメインビジュアル(紫色のやつ)のパネルや、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の写真を拡大したパネルや、他にもこれまでのアートワークのパネルを展示したい。
#タケダよろ
#パネルのサイズは統一。
※パネルの参考画像を最後に添付しておきます。
#パネルじゃなくて今後の使い回しが効きそうなタペストリー案も検討してみて
プレゼン公演の「招待」について
1月18日19日におこなうプレゼン公演は「一般」の方も入れられるのですが、チケットを販売することは規約上NGで、すべて「招待」となります。
(※公演時間は真っ昼間)
どうせなら、いつもお世話になっているサロンメンバーさんを優先的にご招待したいと思っていますが、客席が「日本人」で埋まってしまうとあまりイメージがよろしくありません。
というわけで「日本人以外の友達を連れていく」という方を優先的にご招待したいと思います。
1月18日19日にニューヨークにおられる方(あるいは、この日を目がけてニューヨークに来られる方)で、かつ、「日本人以外の友達を連れていきます!」という方が、もしも、この中におられましたら、この記事のコメント欄まで(希望日を添えて)コメントください。
お友達分も合わせて、お席をご用意させていただきます。
#ザッキー対応よろ
ちなみに、投資家さんと、ミュージカル『えんとつ町のプペル2025』の公演スポンサーさんは無条件でご招待します(西野のインスタまでDMください)
まとめ
ここから一ヶ月は来年1月のプレゼン公演に向けてバキバキやったります。
ちなみに「支出しかない」でお馴染みの1月のプレゼン公演の赤字は、アレやコレやを販売して、「6213万円」から「5625万円」まで削りました。
来週中には「4000万円台」にのせたりますわ。
西野を本気にさせると怖いんやで🔥
引き続き、応援よろしくお願いします。
現場からは以上です。
【映画館で観る舞台『テイラーバートン』】
《1月28日(日)神戸》NEW
OSシネマズミント神戸
※舞台挨拶ナシ
チケットはコチラから↓
https://peatix.com/event/3748534
💎
舞台『テイラーバートン』
【脚本・演出】
西野亮廣
【出演】
宮迫博之
戸田恵子
木下隆行(TKO)
阿部よしつぐ
西野亮廣(キングコング)
タケダ。
ロビーに展示するパネル(タペストリー)は、このイメージ。
こんな感じの縦長のパネルが並んでいるとカッコイ。
https://vimeo.com/892808913/6f208fa217
ロビーはこんな感じ。
https://vimeo.com/892809230/274f03f849
https://vimeo.com/892809417/591389435e
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz