おはようございます。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリした話をお休みして、今この瞬間に頭の中にある事柄を出てきた(思いついた)順に綴っていこうと思います。
乱文なので、お時間ある時にでも読んでやってください。
10月28日に幕張メッセで開催する『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』の一般チケット(8500枚)が完売したそう。
『出演者を公表しないフェス』というだけでもトチ狂っているのに、そのフェスのチケットが即完したというのは異常事態もいいところ。
『えんとつ町』というブランドや、クリエイティブスタッフ(テイラー・バートンを作った人達)の信用が今回の集客装置になったのは間違いなくて、ヒーヒー言いながら走り回った時間も無駄じゃなかったのだと実感しています。
現在残っているのはクラウドファンディングのリターンで出している「経営者席(https://www.picture-book.jp/projects/halloween-vip)のみで、「VIP席」も完売しています。
「VIP席を追加する?」という話も一瞬あがったのですが、「VIPラウンジが狭くなる(売上を取りにいった結果、VIPの満足度が下がる)のは違うよね」ということで話がまとまり、「VIP席」の追加も無しになりました。
#メチャクチャいい判断だと思います
今、議題に上がっているのは「ラウンジ利用は無しのVIP席(プレミアム席)」で、コチラは一般チケットからアップグレードできる形でご提供しようかなぁと思っとります。
なんせ、誰もやったことがないイベントで、僕らとしても初めて向き合う類いのイベントです。
今日も現代のエンタメシーンを牽引する百戦錬磨のトップクリエイター達が「わっかんないなぁ~」「どうする~?」と連日頭を抱えているわけですが、このSMプレイの積み重ねが、僕らのチームの信用(今回のような結果)に繋がっているのは間違いなくて、この果てしなく続く苦闘の螺旋からは降りたくはありません。
あ、そうそう。
昨日はニューヨークから(僕が心から信頼しているクリエイターの一人である)Yakoさんが遊びに来ていて、一緒に『星の絨毯(CHIMNEY TOWNが建設を進めているシェア別荘)』に向かったのですが、その道中、舞台『テイラー・バートン』の忌憚の無いダメ出しがあって、その時間が凄く凄く良かったです。
実は『テイラー・バートン』は現在「ディレクターズカット版(※映画館で流すやつ)」を編集中で、そこではストーリーと関係のない(キャラクターから逸脱した)アドリブを容赦なくカットしたのですが、Yakoさんが指摘してくださったのも、まさにソコで「わかる、わかるww」と盛り上がりました。
彼女は、僕がそのシーンを「要らない」と思っていること(編集でカットしたこと)は、まだ知らなかったわけで、そんな中、「あのシーン、要らなくないっすか?」と言うのは、それなりの覚悟が必要だったと思います。
それでも(作品の為に)言ってくれる仲間が近くにいてくれる環境に感謝しかありません。
そういえば先日、『テイラー・バートン』のプロデューサーのAkaneさんと、2025年にミュージカル『えんとつ町のプペル』の演出の吉原光夫さんが酒場で衝突したらしく(#僕は酔っ払って寝ていたので分からない)、その時間も凄く素敵だなぁと思いました。
問題と向き合っている時も、ダメ出しをし合っている時も、衝突している時も、ちょっと言い過ぎちゃった時も、向かっている先はいつも同じで、「もっと面白い場所」です。
こんなにも尊く、こんなにも抱きしめたくなる時間はないな…といつも思っています。
昨夜は「5万顧問」(https://chimney.town/contact_goman/)の経営者さん達と『星の絨毯』で待ち合わせて、途中、『星の絨毯』の駐車場(キンコンの丘)に飛びだして、皆で川西の花火大会を見ました。
たくさんの悩みや不安、たくさん痛みを背負いながら、どっこい生きている経営者さん達と一緒に見た花火は、この夏の大切な大切な思い出となりました。
「皆、頑張ってるんだよな」と思いながら、夜空に上がる大きな花火を見ていました。
思いついた順に書いちゃっているので、案の定、乱文になりましたが、ムリヤリ話をまとめると、「同じで方向を向いてギリギリ踏ん張って本気で生きている皆を見て、僕も頑張ろうと思いました」といったところでしょうか。
“貰いっぱなし”もアレなので、僕の「土俵際ギリギリの踏ん張り」も、今日を一生懸命生きる誰かのエールになると嬉しいです。
もうすぐ夏が終わります。
最後まで精一杯走ろうっと。
それでは素敵な日曜日をお過ごしください。
西野亮廣(キングコング)
【追伸①】
「https://salon.jp/nishino」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、西野がエゴサーチで見つけ出してニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。
【追伸②】
参加者は経営者と個人事業主とクリエイターだけ!
泊まり込みで、ひたすら濃密な悩み相談&情報共有をする会合『クリエイティブキャンプ(9月15日開催)』はコチラから↓
https://www.loveandtravel.co.jp/creativecamp091223/
【夜明けと蛍 / 柑橘めたる (cover)】
→https://youtu.be/Nb4Ah3TrecQ
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz