※この記事の内容は口外しないでください。

手間をかけて『ニーズがある不安定な姿』になる

2019.02.15 / 西野亮廣エンタメ研究所

おはようございます。
昨夜、サロンメンバーと呑みに行って、ビール片手に中年男性どもとエンタメ論をワイワイやっている時に『バレンタインデー』ということに気づき、2秒で死にたくなったキングコング西野です。

さて。

また別日に詳しくお話ししますが、今、TOYOTAの新型クラウンのラッピングカーのデザインのお仕事をやらせてもらっていて、その中で、ヒョンなキッカケから『鉄』と『錆び』について興味をもっちゃったんです。

「『錆び』って何なんだろう?」って。

こうなってくると、調べずにはいられない性分ですから、『錆び』について、あれやこれやと調べ始めるわけですが、その中で、面白い文章に出会ったんです。

それがコチラ↓

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • 杉本一基
  • 玉木皓一