※この記事の内容は口外しないでください。

日本の現状と、絵本から始めるエンターテイメントの可能性

2020.01.22 / 西野亮廣エンタメ研究所

おはようございます。

「一個ぐらい欠けている方が、ツッコミどころもあって、人として魅力的」という情報を流布して、自らの欠陥を誤魔化しているキングコング西野です。

さて。

今日の記事は一年後も表には出さないでください。

今日は、昨日の『おゆうぎ会』の話を、さらに深掘りしたいのですが(※昨日の記事を読んでいない方は、そっちを先に読んで~)、その前に、あらためて『日本の現状と、絵本から始めるエンターテイメントの可能性』について整理&共有しておきたいです。

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • 杉本一基
  • くれじ