※この記事の内容は口外しないでください。

ミュージカル『ウィキッド』をどう見たか?」

2019.06.02 / 西野亮廣エンタメ研究所

おはようございます。
そういえば、伝え忘れていましたが、僕の夢は全世界で定番となるミュージカルを作ることです。

さて。

昨日はブロードウェイミュージカル『ウィキッド』を観てきました。
言わずとしれた人気作品ですが、知らない方の為に、まずは「あらすじ」を。


【あらすじ】

人も動物も同じ言葉を話し、共に暮らしていた自由の国──オズ。
平和なこの国にいつしか異変が起きていました。
動物たちが、次々と言葉を話せなくなっているのです。
しかし大多数の国民は、その事態に気付いていません......。

全寮制のシズ大学に入学してきたエルファバ。
特異な緑色の肌のため家族に疎まれ、周囲の学生たちとも馴染めずにいた彼女は、偶然と誤解からグリンダと同じ部屋に暮らすことになります。

見事な美貌とブロンドの髪を持つグリンダは、天性の明るさを備えたクラスの人気者。
一方、思索的で激しい気性のエルファバは、生まれながらに不思議な魔法の力を持っていました。性格も外見も異なる二人は、はじめは対立するものの、 次第に互いの内面を理解し合い友情を育んでいきます…

(出典:劇団四季ホームページ)

『オズの魔法の使い』のスピンオフ的な位置付けになっていますが、『オズの魔法使い』よりも人気が出ちゃっているパターンです。

 

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。
サロン記事
×
いいね
×
  • 杉本一基