『しるし書店』と『レターポット』はクラウドファンディングでお金を集めて作ったけれど、オンラインサロンの仕組みや、これから作る『絵本村』や、ギャラリー『プペル』は、オンラインサロンに集まったお金を使って、オンラインサロンメンバーと一緒に作っている。
(お給料をお支払いしているエンジニアさんもオンラインサロンメンバー)
とにかく、僕のオンラインサロンに集まったお金と才能は(失敗してもいいので)挑戦に全額投資する。
今、オンラインサロンのメンバーは3100人ほど。
ここの濃度が薄まらないように、とりあえず10000人にして、もっともっと大きな挑戦をしていきたい。
ラオスにいようが、この辺の欲は変態的に強い西野氏。
ここの濃度が薄まらないように、オンラインサロンメンバーが増える方法を考えてくださーい。
【追伸】
承認待ちの投稿がたくさん届いていますが、とにかく長文はNG。
自分のサイズ(自分に許されている時間)を見極めないとダメ。
たったそんなことでチャンスを失うなんて、勿体ない。