おはようございます。
さて。
今日は「『想像力』や『ビジョンを語れる人』は買った方がいい」というテーマでお話ししたいと思います。
今朝、Voicyでお話ししたことの「続き」です。
【Voicy】
https://r.voicy.jp/nEmN3WRZ9Xk
ビジョンを語れる人
大阪万博の失敗の原因は、諸々の見積もりの甘さ(予算だけじゃなく!)もありますが、それより何より、「『ビジョンを語れる人(先導者)』がいない」というのが大きい。
それなりにビジョンは語っているのですが、『ビジョンを語れる人』が語っているわけではなくて、「建築家かパッとしない政治家がビジョンを語っている」というのが実際のところ。
「いのち輝く未来社会のデザインっす!」と言われたところで、
「それって、どういうこと?」
「大阪万博に税金をブチ込んだら、つまるところ、どんな展開が待ってるの?」
「どんな景色が見れるの?」
というのが国民(お客さん)の本音です。
世界中の建築を画像&動画検索できてしまう時代において、「建築」だけで突き抜ける(話題を呼び、人を集める)のはメチャクチャ難しくて、それこそ、ラスベガスの「スフィア」レベルのモノを作らない限り、人の足や心はなかなか動かない。
「建築」を真ん中に置くイベントデザインは打ち手としては悪くないとは思うのですが、一方で、“「建築力」と「先導力(巻き込み力)」は全く別物”ということは踏まえておかなきゃいけません。
#建築家に背負わせすぎ
人を巻き込みまくっている西野が言うのだから、すごい説得力だぜ。
先の『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』(※オンライン配信チケットが1万4700枚を突破しました!#感謝 #ローチケ )は、わずか5ヶ月で準備をするという突貫工事だったわりに、このあたりの役割分担が綺麗にできていて、「SHOWDESIGNさんがまとめてくださったアイデアを、西野が語る」という構造になっていました。
「LEDを仕込んだ数千個の提灯が幕張メッセの天井を埋め尽くしていて…」
「櫓ステージは三層構造になっていて、上下にも動くし、グルグル回るし…」
「櫓ステージの頭の上には、巨大提灯がブラ下がっていて、これが実は“円柱型のスクリーン”で…」
といった“ただの情報”に、ジャパネットたかた顔負けの熱量で体温を加えていく西野先生。
そこに必要なのは、トーク力であり、説得力であり、演出力であり、華であり、あと大切なのは「声質」と「ビジュアル」。
後半2つは甘く見られがちですが、人は理屈ではなくて感情で動く生き物なので特に大事で、これらを持ち合わせていない人に語らせても意味がありません。
ところが、そんなものを持ち合わせている奴なんて、そうそういない。
今朝、尾原さん(https://salon.jp/obara)が最新AI技術の話の流れから、面白いことを言っておられて、全力でヘッドバンキングをしました。
これ
↓
「技術が想像力をおいこしちゃって 想像力が目の前にすぐ実現できるようになったから “想像力をもってない人”にはツライ時代。でも センスって 圧縮体験でも成長するけど、元々もっている人のほうが成長するから センス格差、想像力格差の時代になるなあ」
想像力にしても、ビジョン語る力にしても、“もともと持ち合わせているもの”が、あまりにも大きい。
西野がよく言っている「『世界観』と呼べるものを自分で作れるならば、その人は、もうそんなところにいない(年収3億円で大企業から引っこ抜かれている)」です。
この「努力では埋めきれない能力」を自分の会社の中から探す…というのが、あまり良い手だとは思わなくて、それをやっているのが『大阪万博』で、それ(語る人)を外注したのが『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』(@SHOWDESIGN)であった…という話ですわ。
ここは、いろんなチームが陥る部分だと思います。
だって、皆、自分達でなんとかやりたいもん。
だけど、「努力では埋めきれない能力」は確実にあって、そこはサクッと外注した方が良い…というケースが、今後、さらに増えてくると思います。
そのあたり、注意しておいてください。
現場からは以上です。
【追伸①】
「https://salon.jp/nishino」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、西野がエゴサーチで見つけ出してニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。
【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【年間3日×7年分】の貸し切り利用権をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://support.chimneytown.com/hc/ja/requests/new
【限定1点】BANDSAURUSアートパネル No.3
https://www.picture-book.jp/projects/halloweenvideo/rewards/39484
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz