おはようございます。
DAOメンバーと呑んで、酔い潰れて寝てしまったキングコング西野です。
#友達みたいなノリですわ
さて。
今日は『仕掛けまくったら、正解に辿り着いた』というテーマでお話したいと思います。
本題に入る前に、まずはコチラの話題から。
『星の絨毯』の進捗状況
大阪平野の夜景を一人占めできるVIPラウンジ『星の絨毯』の“1日利用権”のご予約が募集開始から僅か2日で【90件🔥】を突破しました。
売っているモノは“ほぼ”変わっていない(お風呂)のに、「売る相手」と「売り方」を変えただけで、これだけ数字が動くわけですから、つくづくマーケティングの重要性を思い知らされます。
とは言うものの、まだまだ建築のGOが出せるラインには到達していないので、引き続き“1日利用権”および“VIP会員(3日×7年)”の告知を頑張りたいと思います。
イベント会場や、ミーティング会場や、リッチなプライベートスペースとして、『星の絨毯』という選択肢があった方が絶対に良いので、こちらの動画(https://youtu.be/Ls4nIGxRjns?si=4FVDFka1X_urs-Ik)をシェアしていただけると凄く嬉しいです。
#予約フォームは動画の概要欄にあります
この流れでザッキー(山崎)に業務連絡ですが……サロンメンバーさんが自身のSNSで『星の絨毯』の動画をアップする流れが生まれるとオモロイので、皆が『星の絨毯』の動画をダウンロードできるリンクをコメント欄に貼っておいてください。
【追記】ザッキーから↓
https://www.dropbox.com/scl/fo/hyz10b3fs9e4dwsbdf2o0/h
#ご自由にダウンロードしてください
そんなこんなで、引き続き『星の絨毯』の応援を宜しくお願いいたします。
それでは本題です。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のグッズ
「失敗する方法」はある程度分かりますが、「成功する方法」はあんまり分かりません。
なので、とにかく「失敗する方法」を排除して、その上で仕掛けまくって(ガチャを引きまくって)、マグレ当たりの確率を上げるしかなさそうです。
そんな中、一昨日、ミュージカル『えんとつ町のプペル』(2025・日本公演)の脚本の初稿が書き上がりまして、「そろそろ予算作りも始めなきゃなぁ」と思った矢先、「そういえば『初稿の脚本』って、基本的には日の目を見ずに消える(第2稿が上がった時点で消える)わけだから、メチャクチャ希少価値が高いじゃん」と黒西野。
「『 初稿の脚本』をグッズにしてみればいかがだろうか?」と考えます。
実は「台本」をグッズにしたことは過去にもあるのですが(映画の時とか)、その時のリスクとして、「印刷したものを“綴じる”」がありました。
「一冊の本にする」というのが意外と面倒で、在庫リスクを潰すには、「クラウドファンディングをおこなって、事前に(製本業者への)発注数を出す」ということをしなければなりません。
#まとめて発注すると安くなるので
つまり、「お客さんからの注文が入ったら、作る」ということができなかったんです。
…が、
ここでピン💡ときた黒西野。
わざわざ“製本”しなくても、『 初稿の脚本』をプリントアウトして【三つ穴】を空ければ、『えんとつ町のプペル オリジナルバインダー ~挑戦ノート~』の追加オプショングッズとして販売することができます。
#天才かよ
#いやマグレです
これだと、注文が入った分だけプリントアウトすればいいので(わざわざ製本業者を挟む必要がないので)、在庫リスクはゼロで、生産コストも極端に下げることができます。
#コピー用紙代だけ
その上で、「価値があるもの」を作ることができる。
というわけで、CHIMNEY TOWNのタケダに業務連絡ですが、ミュージカル『えんとつ町のプペル』のグッズとして、「初稿の脚本」をさっそく作って、ソッコーで販売を開始してください。
脚本の最後のページにオンライン配信チケットのQRコードを載せてもらえると助かります。
#ぬかりない西野
『えんとつ町のプペル オリジナルバインダー ~挑戦ノート~』を作ろうと思った時には、この展開は予想できていなかったので、「とりあえず仕掛けてみる(可能性を残しておく)」の重要性をつくづく思い知らされます。
現場からは以上です。
【追伸①】
「https://salon.jp/nishino」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、西野がエゴサーチで見つけ出してニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。
【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【年間3日×7年分】の貸し切り利用権をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://chimney.town/hoshino-jutan/
『星の絨毯』の1日利用権のご予約はコチラまで。
↓↓
https://forms.gle/oc3QADMxAcgHEAtYA
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz