※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

ただの日記

2024.07.21 / 西野亮廣エンタメ研究所



おはようございます。

日曜日の今日は仕事のゴリゴリした話をお休みして(とは言え四六時中仕事しかしていないので仕事の話になるのですが)、頭に思いついた順に文字起こしをしていきたいと思います。



ニューヨークから戻ってきて、まだ若干時差ボケです。
ニューヨークにいる間も、夜中は日本の仕事をしていたせいかもしれません。

たぶん、僕はもう寝る方法を忘れてしまっていて、シンプルに睡眠障害だと思います。が、特に仕事に支障は出ていないので、あまり気にしていません。

2021年の『映画 えんとつ町のプペル』以降に本格的に始まった世界戦は、ようやく海外村の玄関を突破したところ。
川西から大阪に出てきた時のように、
大阪から東京に出てきた時のように、
人生三度目となる「まだ何者でもない自分」を体験しております。
#何回売れなアカンねん

気がつけば44歳になっていたわけですが、だけれど、この年齢でまったく新しい世界に飛び込んだ自分のことは結構好きで、内心「よくやったぞ!、西野亮廣」と思っていたりします。
もっとも、まだ何も成し遂げちゃいませんが。

先日、スナックCANDYで久しぶりに後輩と呑んだのですが、「アメリカにいる時、すっごく良い顔(イキイキ)をしている」と言われました。
「『こりゃ、アメリカに引っ越しちゃうんだろうな』と思いました」とも。

「講演会」や「スナック西野」などなど、仕事の時に日本に戻ってくりゃいいだけの話なので、いつでもアメリカにお引っ越しできます。
僕が日本に家を置いている理由は、梶原さんと二人でくっちゃべる『毎週キングコング』があるから。

まったく中身のないクダラナイ話ばかりしていますが、僕にとってはとても大切な時間で、許されるなら手放したくありません。
つくづく、虫の良い話ですが。

サロンで毎日のように書いていますが、ニューヨークでは今、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の制作がバキバキに進んでいて、滞在中は毎日、朝から晩までミーティングやら顔合わせがあったりします。

そして朝から晩まで「『面白い』を作るための話」が続いていて、そこには日本で受ける妬みや嫉妬、偏見や、無知による噛みつきなどなく、子供の頃のように会話をすることができます。

「この空間を作るには、実は裏技があって…」
「へぇー、聞かせて聞かせて!」
みたいな。

その時間が、後輩の言う「良い顔してる」に繋がっていると思うのですが、たしかに日本のエンタメ村ではなかなか経験できない、「普通に会話ができる幸せ」がブロードウェイにはあります。
それも、寂しい話なんだけども。

とはいえ、「日本では全くできない」という話ではなくて、それこそ一緒に働いている仲間や、『スナック西野』や『クリエイティブキャンプ』に参加してくださるクリエイターさんや経営者さん、友人の起業家、そしてNONSTYLEの石田くんからは、いつもたくさんの刺激をいただいます。

※これ、メチャクチャおもろいよ!→https://youtu.be/3Pmz-gwNYqU

日本でも、そんな時間がもっともっと増えればいいなぁと思いつつ、他人に期待するのは程々にしておきます。

仕事のスケールが大きくなっているから、仕事が順調に進んでいるように思われるのですが、仕事のスケールアップに合わせて、抱える問題もスケールアップしていて、今日もバッチリと頭を抱えています。
面倒くさい仕事が9割です(笑)

日本とアメリカの二拠点生活で時差や文化にブンブン振り回されて、苦労は耐えませんが、でもまぁ、千回生まれ変わっても立つことができない奇跡のような場所に立たせてもらっていることは確かで、ここで浴びる痛みや理不尽は税金だと思って今日も頑張りますわ。

8月18日に神戸のビアガーデン(PORT TOWER BEER)でアルバイトをします。
途中からお客さんと一緒になって呑んだくれる気しかしませんが、遊びにいらしてください。

詳細はコチラ→https://otogimachi.myshopify.com/

この翌日には、またアメリカに飛ぶのですが、その前に、少しだけクダラナイ話がしたいです。

目の前の一つ一つを大切にしていこうっと。
今週もお疲れ様でした。

それでは素敵な日曜日をお過ごしください。

西野亮廣(キングコング)

【追伸①】
https://salon.jp/nishino」と「#レターポット」を付けて今日の記事の感想をXでポストした後、この記事のコメント欄に“ご自身の”レターポットのリンクを貼ってくださった方に5レター(ciao!)を贈らせていただきます。

【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【共同オーナー】(年間3日×7年分の貸し切り利用権)をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://chimney.town/hoshino-jutan/

『星の絨毯』の【1日利用権】は仮予約コチラまで↓↓
https://forms.gle/oc3QADMxAcgHEAtYA

RADWIMPS - グランドエスケープ [Official Live Video from "15th Anniversary Special Concert"]
https://youtu.be/epQGR34yiTY

\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz
 

※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • 佐々木 大志
  • 谷田洋史
  • 花澤 照明
  • 竹内 雄大
  • 林大祐
  • 田口 和行
  • 猪井和博
  • くれじ