プロセスエコノミー ~いろんなマネタイズ方法があるよね~

投稿日:2022.05.02 / 西野亮廣エンタメ研究所

※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。



 
 

おはよう。昨日はよく眠れた?
突然、距離を縮めてきたキングコング西野です。

さて。
今日は『プロセスエコノミー ~いろんなマネタイズ方法があるよね~』というテーマでお話ししたいと思います。
制作過程を販売する方法を色々と考えてみる回でございます。
 
 

マネタイズ方法を正しく選ぶ
 

今朝、田村Pから「『ボトルジョージ』の絵コンテを繋ぎあわせた映像が素敵すぎるから、売りまへんか?」というチャキチャキの関西人LINEがありました。

田村Pのことを悪く言っておきながら、実は僕も同感で、現在制作中のショートアニメーション作品『ボトルジョージ』の“素材”が本当にイイんです。
ポイントは、その素材が「完成してしまったら、もう二度と見ることができない姿」であることで、『希少価値』の観点から見ると、完成品よりも価値が高い。

そういった製作過程を丁寧に販売していって、なんなら「完成品は無料!」ぐらいの勢いで発信しちゃえるのがプロセスエコノミーの醍醐味だと思うのですが、製作過程のマネタイズに関しては、もっと掘り下げて考えた方がいいと思います。

「どの手段でマネタイズするか?」という問いです。

たとえば、「オンラインサロン(有料コミュニティー)でマネタイズする」という方法がありますが、ぶっちゃけ、「オンラインサロンを続ける」なんて常人には不可能です。

「作品の制作過程が売れた!」という部分だけ見ればオンラインサロンは最高なのですが、そもそも、「サロン記事をコンスタントにアップする時間」「サロン記事をコンスタントにアップする為のインプットに充てる時間」などなど、“オンラインサロンを維持するコスト”がバカにならないので、よっぽど発信マメ&探求心がある人じゃない限り、「オンラインサロンで制作費を捻出する」は再現性が低いと思っています。

このあたりは意外と議論されていませんが、僕はオンラインサロンの売り上げをエンタメの制作費(ときどき寄付)に全額ブチ込んでいますが、ブチ込み先である『映画』や『絵本』や『ミュージカル』などの話をするのは、週に2度ぐらいで、それ以外の日は、『映画』や『絵本』や『ミュージカル』以外の話題で“繋いで”います。

つまり、その分のインプットも必要になる。
起きている間は、ひたすら勉強しています。
勉強時間は受験生よりも長いと思います。

それともう一点。

オンラインサロンでマネタイズをしてしまうと、その活動を知っているのは、「オンラインサロンメンバーだけ」ということになってしまいます。
それは、それで(共犯関係が生まれて)良い部分もあるのですが、一方で、「今はまだ多くの人に知ってもらう段階だよね。。」という課題もある。

この場合は、「制作過程をオンラインサロンでマネタイズ」よりも「制作過程をNFTでマネタイズ」にした方がイイ感じがしています。

たとえば、制作途中の映像(ラフ画を繋いだもの)をSNSで発信して、より多くの人に知ってもらって、そいつをNFTにして販売する…とか。

そうすれば…

・たくさんの人に制作過程を見てもらいたい
・マネタイズしたい

という2つの問題がクリアできます。
 
 

データが欲しい人と、モノが欲しい人がいる
 

最後になりますが、制作過程の販売を考える時に、「データが欲しい人と、モノが欲しい人がいる」ということを僕たちはキチンと理解しておく必要があります。

たとえば、コチラの作品↓
https://elu.jp/item/QG97PGsY6UWoQWGoSzWK

こちらは、『ボトルジョージ』のイメージボードの“データ”(限定20点)を5万円で販売しています。

データさえ買ってしまえば、自分の好きな素材に好きなサイズにプリントアウトできるのですが、それをやる人は結構少なくて、この場合だと、運営サイドがパネルにして(額装して)、10万円で販売した方が売れると思います。

これ、変な話なんです。
データを買って、自分で額縁屋さんにデータを送れば、自分が欲しいものを、もっと安く手に入れられるのに、多くの人はそれを選ばない。

一方で、「データで持っておきたい」という人もいる。

なので、制作過程を販売する時は、「データで販売するか、モノで販売するか?」は、よくよく考えた方がいいと思います。
「パネルにしてくれたら買ったのに…」は、機会損失以外の何モノでもない。

「プロセスエコノミー」と聞くと、すぐに「制作過程を売ってまえー!」と話を進めちゃう方がいますが、制作過程の販売のコスパが悪ければ本末転倒なので、「どの方法で売るか?」が最も重要です。

ご検討ください。

現場からは以上でーす。

【追伸】

https://salon.jp/nishino」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、西野がエゴサーチで見つけ出してニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。

※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。
11/21
2024
チラ見せ
現在デザインを進めている二つのアイテム
11/20
2024
チラ見せ
今度のクリスマスマーケットは、こんな感じになるといいな
11/19
2024
チラ見せ
IP×生活用品の強さ
11/18
2024
チラ見せ
プロモーション動画のインパクト

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。