おはようございます。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリした話をお休みして、ただの日記をお届けしたいと思います。
とはいえ、仕事しかしていないので、仕事っぽい話になっちゃうのですが。
🎩
昨日、KAORIaliveさんから、ミュージカル『えんとつ町のプペル(2025)』のオープニングナンバー(Halloween in Chimney Town)の振り付け動画が届きました。
それはそれは圧巻のパフォーマンスで、世界ランカーの凄みをズドーンと見せつけていただきました。
#本当にヤバかった
光夫さん(演出)的にも、Yakoさん(パーカッション)的にも、僕的にも一発OKで、直後、KAORIaliveさんのスタッフさんのVISAの手配が始まりました。
「ブロードウェイ公演でも御一緒できないか?」という話が、その場で進んだわけですわ。
エンターテイメントは、つくづく正直な世界です。
「政治」「忖度」は勿論ありますが、ただ、最終的に判断を下すのはお客さんなので、「強ければ上がれるし、弱ければ容赦なく首を切られる」という掟(絶対ルール)があって、早い話、強くなればいい。
ただ、それだけ。
そういえば昔、M-1グランプリの決勝の最終決戦で負けちゃった時に、舞台裏で悔しくて泣いちゃったことがあって(※恥ずかしい!)、番組スタッフさんが「西野が泣いてるー!」とヨダレを垂らしながらカメラを回されたんです。
#僕がスタッフでも同じことをします
その時、僕は「おもんないのが(全て)悪いんです」と敗戦の弁を語ったのですが(#M1のドキュメンタリー映像にバッチリ残っています)、あれは西野亮廣が27歳の時の言葉ですが、今でも同じ返事をします。
環境のせいにしたくても、その環境を選んだのは自分だし、もっと言えば自分と同じ環境で結果を出している人もいる。
世の中には「キミは悪くない。キミはキミのままでいいんだよ」という甘い言葉が溢れていて、その言葉に誘われて「そうだよね。ボクちゃん、頑張ってるよね」という大人小学生ウンコが、そこかしこに大量発生していますが、(少なくともエンタメ村は)どこまでいっても自己責任で、勝てば官軍。
「弱さ」は罪でしかない。
「弱い」という理由で罰を受けるのが、この世界です。
毎日オーディションで、僕らには約束された明日がありません。
僕らのまわりには今、エンタメの酸いも甘いも残酷さも知っているクリエイターさん達が、鼻息をフンフン鳴らしながら集まってきていて、怒涛の世界戦が始まっています。
コマ撮りアニメーション『ボトルジョージ』は来年6月にフランスで開催される『アヌシー国際映画祭』(プペルが最終ノミネートまでいって、獲れなかったやつ)を目掛けて制作を進めていて、個人的には、今回でリベンジしたいなぁと思っていたりなんかします。
現在制作中の『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』も、とんでもねーことになっておりまして……素晴らしいクリエイターの皆様にお力をお借りすることができていて、「ヒット作の続編」の力を知りました。
毎日毎日、何かしらのトラブルは起きていますが、それでも着々と前に進んではいるので、本当にありがたいっす。
皆様に感謝感謝です。
そんな中、先日、インパルス堤下から連絡がありました。
「堤下」と呼び捨てにしていますが、アイツは僕より先輩です。年齢は3つほど上です。
堤下から「相談したいことがあるんだけど、どこかで呑みに行ける日ない?」というLINEが届きました。
ちなみに、西野亮廣に相談したい人(話を聞いて欲しい人)は何も堤下だけじゃなくて、西野亮廣の元には「相談したい(お話ししたい)ことがあるんだけど、どこかで呑みに行ける日ありますか?」というお誘いが年間500~600件くるので、「先に用件を教えて(その内容によって決めたいから)」というのが正直なところです。
ただ、その人達は、そこまで頭が回らない(配慮できない)ぐらい追い込まれているわけで、「お前は、そこまで追い込まれている人を見捨てるのか?」という問いに毎日襲われている。
堤下からLINEが届いた時の最初の感想は「いつまでグチグチ言ってんだよ。とりあえず歩き出さないと、何も始まらないだろ!」でした。
「その場で悩んでいても答えなんて出ないんだから、悩んでんじゃねーよタコ!ていうかイノシシ!」と。
だけど、堤下はとっくに「帰り方を忘れちゃった人」になっていて、勿論いろんな感情はありますが(説教もある!)、エンタメ村を破って、待ってみようと思いました。
肝臓は死にかけているけれど、また堤下と呑んできます。
#ホント何回目だよっ
#西野亮廣の時給は死ぬほど高いんだぞっ
いつか堤下が(何屋さんでもいいから)元気に活動できる日が来たら、その時は、これまでの面倒を込めて全力で蹴り飛ばしてやろうと思います。殴り返されて、絶対に負けるけども。
はやく戻って来れるといいな。
西野亮廣(キングコング)
【追伸】
「https://salon.jp/nishino」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、西野がエゴサーチで見つけ出してニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。
Eagles Desperado デスペラード 【Cover Piano BANDSAURUS 】
https://www.youtube.com/watch?v=EDahofK4l9I
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

ただの日記

2023.09.17 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。