※この記事の内容はまだ口外しないでください。

ただの日記

2025.03.09 / 西野亮廣エンタメ研究所



おはようございます。
日曜日の今日はただの日記をお届けします。



現在、スリランカでは「リトルジャパン」という日本文化をテーマにした施設の建設が予定されていて、「西野先生、どんな世界観にすれば良いですか?」と何故か西野に白羽の矢が立ち、昨夜は東京の自宅でチマチマと「リトルジャパン」の企画書を書いていました。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のミーティングの合間を縫って。

ちなみに、昨日の朝は奈良にいました。(※始発で帰ってきました)。
「日本刀を海外セレブに届けたい」という友人からの相談を受けて、「まずは日本刀の歴史・しきたりを学ぶ為に、刀鍛冶さんにご挨拶に行きましょう」という聞きなれない理由で。

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • くれじ
  • 稲吉 英樹
  • 岡部貴之
  • 松田裕
  • 藤堂将行
  • 辻之上 晃良
  • 渡部正和
  • 永島慎司
  • 前田英樹
  • 須貝 直行
  • Masaru Arai
  • Mei Nose
  • 岩月拓大
  • 田口 和行
  • 竹内 雄大
  • 花澤 照明
  • 三野裕太
  • 辻道真理子