※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

サイレンが鳴り止まない

2022.11.21 / 西野亮廣エンタメ研究所

おはようございます。
朝から腕をまくっているキングコング西野です。
#理由はこのあと説明します
 
さて。
今日は『サイレンが鳴り止まない』というテーマでお話ししたいと思います。
#映画のタイトルみたい
 
 

怪事件発生!
 

ミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演に、新たな事件が発生しました。
#今度は何だ
#まだ前回の事件は片付いてないぞ
 
演出のイクマさんがInstagram(緊急生配信)で発信されていたので、すでにお聞きになられている方もいらっしゃるかと思いますが、「稽古場が小さくて舞台セットが入らないので、舞台セットを建て込んでおこなう稽古ができない」そうです。
#な
#な
#なんだって
 
「…いやいや、稽古場なんて、もう何ヵ月も前から用意してるんだから、そんなことあるハズないじゃん!」と思われた、そこのアナタ!!
 
ナメんでくださいよ。
 
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演のプロデューサーは誰だと思ってるんですか?
“あの”ジョーさんだぞ!
補助金問題で大阪を震え上がらせた“あの”ジョーさんだぞ!
#ネタにさせてもらいます
 
面白そうなので、スタッフさんに詳しく事情(なんで、こんなことが起きているのか?)を聞いてみたところ、やっぱり面白かったです。
 
稽古場に関しては、もう何ヵ月も前からプロデューサーのジョーさんに「稽古場の確保、お願いしますね」と念を押してお願いしており、ジョーさんの方からも、「大丈夫です!用意しまーす!」という元気な返事をいただいてたそうなのですが…用意してなかったみたいです。
#何それっ
#もう怖いよっ
 
「大丈夫です!」が全然大丈夫じゃなかったみたい!
#西野が声を出して笑ったことは絶対にナイショだぞ
 
「稽古場はなんとかします」と言っていたジョーさんが、稽古場をなんとかしていなかったことが発覚したのが9月。く、くがつ!?
 
そこからスタッフさん達が号泣しながら大阪中を走り回り、稽古場を片っ端からあたり(そんなのすぐには見つからないっ!)、どうにかこうにか今の稽古場に辿り着いたそうなのですが…ここでは、舞台セットの全てを建て込むこと(舞台セットで稽古をすること)は無理なんだってさっ!
 
今日から、衣装を着て、舞台セットの上で「本番さながらの稽古」が始まる予定だったのですが、舞台セットを建て込むことはできず、「セットがあることを想定しておこなう稽古」に切り替え。
 
これでは、キャストさんは、躍りのスペースの確認やら、目線の確認やら、動線の確認ができませんし、演出側からすると「何がどう見えるのか?」という最も重要な確認ができません。
 
絵に描いたような絶望です。
 
大阪の稽古場ではJアラート(ホンマにヤバイ時に鳴るアレ)が鳴り響いております。
 
昨夜から今朝にかけて、またまたスタッフさんが駆けずり回り、どうにかこうにか「舞台セットを建て込める稽古場(本番さながらの稽古ができる稽古場)」を二日間だけ確保できたそうなのですが、稽古場の利用料金は勿論のこと、セットや機材の運搬費で、また追加でお金がかかるそう。
 
そこで…
 
①通し稽古の生配信チケットを売る
②稽古場スポンサー(限定20名)を募集する
 
という二つの打ち手(資金調達手段)を用意されました。
 
今朝、「この二つで行こうと思います!」という連絡をいただいたのですが、支援文化(ピンチを助ける文化)が根付いていないコミュニティーに支援を募っても、支援は集まりません。
#ここテストに出るよ
 
こういう時は、(自身が支援オタクの)キンコン西野を絡めた方が良いと判断し、「稽古場の費用の件は全て僕に任せてください。なんとかします」とお返事させていただきました。
#ジョー2世
 
そんなこんなで、今日は朝からせっせと怪事件の後始末(稽古場の資金繰りの準備)。
 
大阪のスタッフさんが提案してくださった①「稽古場の配信チケット」に関しては、なるべく多くの方を巻き込んだ方が良いので、明日のVoicyのタイミングで発信しようかなぁと思っています。
 
というわけで、今日は②「限定20名のスポンサー」のご案内をさせていただきます。
 
スタッフさんに確認してみたところ、公演パンフレットに「スポンサー名」を載せられるそうなので、スポンサーの募集締め切りを「パンフレットの原稿のデッドラインである11月24日21時」にして、スポンサー権(5万5000円)をBASEに出品することに決めて…さっき、出品しました。
#仕事が早い男
 
この記事の最後に「スポンサー権」の購入リンクを貼っておきます。
商品説明欄の方に、今回の経緯をあらためて書かせていただいておりますので、時間がある時にでもご確認ください。
 
大阪公演のピンチを面白がってはいますが(#ゴミ人間)、「ここまできたら、余計な不安はできるだけ消してあげて、稽古に集中させてあげたい!」という親心も発動しています。
 
補助金問題もまだ片付いていない中、あと、10日とチョイ。
「show must go on」です。 
 
大阪公演の応援宜しくお願いします。
 
事件現場からは以上です。
#面白くなってきやがった
 
【追伸】
 
https://salon.jp/nishino」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、西野がエゴサーチで見つけ出してニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。
  
【追伸②】
 
支援していただいた方(稽古場スポンサー権)を購入していだいた方は、(もし良かったら)コメント欄まで「支援したよー」と御一報ください。
西野が猫のようになつきます。
 
https://impressllc.theshop.jp/items/69176901
 
 
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz

※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。
サロン記事
×
いいね
×
  • 水野谷 理恵