※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

ただの日記

2024.05.05 / 西野亮廣エンタメ研究所



こんにちは。
日曜日の今日は仕事の話をお休みして、ただの日記をお届けします。
#今日の記事は本気でただの日記です

子供の頃、エンターテイメントに魅せられて(※東野さん曰く『プロレス漫談』)、
学生時代は地元のカラオケBOXで、
そして週末はコンサートスタッフのアルバイトをしていました。

僕がコンサートスタッフとして入っていたL'Arc~en~Cielさんのライブに、まだ出会う前の梶原さんが来ていたみたいで、そのことを後で知った時に、「ライブに来てくれてありがとう」と完全にL'Arc~en~Ciel側の人間として梶原さんに御礼をしました(笑)
#自分事として働く見上げたアルバイト

好きな芸人さんがたくさんいて、好きなアーティストがたくさんいました。
まわりの皆は「GLAY派」「ラルク派」「ロックしか聴かない」「アンチビジュアル系」…などなど派閥を作っていましたが、とくに僕はそういった拘りは無く、「とにかくエンタメが好き!」とエンタメハイエナを極めておりました。

とくに学生時代の僕はBLANKEY JET CITYさんが好きでした。

てっきり「不良性」に憧れているとんだと思っていたのですが(まわりの皆がそうだったので)、よくよく考えると当時から僕の中には「不良憧れ」のようなものはありませんでした。

「だったらBLANKEY JET CITYの何に魅せられたのか?」となるわけですが、たぶん、BUMP OF CHICKENさんやRADWIMPSさんに見られるファンタジー性に惚れていて…BLANKEY JET CITYさんの場合は上の二組よりももっと絵本っぽかったんです。

「絵本っぽいタッチの絵が見えてくる」というか。

▼西野が当時ずっと聴いていた曲↓
『15才』
https://youtu.be/2Rjhc6S6PxE

テレビで、加トちゃんケンちゃんを観て、
とんねるずを観て、
ウッチャンナンチャンを観て、
ダウンタウンを観て、
ナインティナインを観て、
アルバイトでひたすら音楽を聴いて、
バイト帰りに中古CD屋に行っては「掘り出し物」を漁って…

今となっては当時の大人に感謝しかないのですが、一歩踏み出したところに、いつもファンタジーがあったんです。

昔、フィッシャーズさんが『フィッシャーズと失われし碧き秘宝』という冒険企画を配信してくれたのですが(※大好きでした!)、ああいったファンタジーがすぐ近くにあったんです。

たぶんお金があったのと、時代がまだデタラメを信じていたんだと思います。
#ノストラダムスの大予言とかあったし

『フィッシャーズと失われし碧き秘宝』↓
https://youtu.be/FH-yJevNfCY

今はそんなものがめっきり減ってしまって、どこか、避難するようにニューヨーク(ブロードウェイ)に行っている自分がいます。

仕事の帰り道に『ライオンキング』や『ムーラン・ルージュ』や『ウィキッド』や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』があるんだもん。

ミーティングが早めに終われば「このあと、アラジンを観に行く?」という会話が当たり前のようにあってさ。

それは、まだテレビがファンタジーを流してくれていた時の日本のようで、べつに懐古主義者じゃないけれど、あの世界を少しは取り戻したいなぁと思って活動しています。

今週の記事で「2500人の子供達にミュージカル『えんとつ町のプペル』をプレゼントしたい!その為のクラウドファンディングをします!」と書いた時に、「支援します」という声がたくさんあがったのは嬉しかったなぁ。
#本当にありがとうございます
#マジで頑張ります

『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』に遊びに来てくれた子供達の目(瞳孔が開きまくってた)を僕はまだ覚えていて、経済的な理由で、あの目を失うことだけは嫌で嫌で、死んでも白旗をあげてやるもんかと鼻息を荒くしている日曜日です。

今日はこれからアトリエに籠って絵本『夢幻鉄道』の制作に入ります。
最近は制作現場にAIがガンガン入ってきて、作り方が大きく変わったので、いろいろと方法を探っているところ。
#この話はまた来週お話しますね

サンフランシスコ国際映画祭終わりにも思いましまが、いつも挑戦させてくださって本当にありがとうございます。

もはや絶滅危惧種となったファンタジー作家として、最後まで責任をもって走らせていただきます。

来週も宜しくお願いします。

それでは素敵な日曜日を。

西野亮廣(キングコング)

【追伸①】
https://salon.jp/nishino」と「#レターポット」を付けて今日の記事の感想をXでポストした後、この記事のコメント欄に“ご自身の”レターポットのリンクを貼ってくださった方に5レター(ciao!)を贈らせていただきます。

【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【年間3日×7年分】の貸し切り利用権をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://chimney.town/hoshino-jutan/

『星の絨毯』の【1日利用権】は仮予約コチラまで↓↓
https://forms.gle/oc3QADMxAcgHEAtYA

【Blankey Jet City/小さな恋のメロディ【PV】】
https://youtu.be/jD1OnTeSKwY

\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz

※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • 谷田洋史
  • 飯野 啓介いのすけ
  • 花澤 照明
  • 竹内 雄大
  • 林大祐
  • 吉田功太朗
  • 田口 和行
  • 猪井和博
  • くれじ