※この記事の内容は口外しないでください。

認知的不協和音と、サポートの難しさ

2024.11.14 / 西野亮廣エンタメ研究所



おはようございます。
講演会の付き添いで(人生初となる)沖縄に訪れたザキヤマに「ちょっと早く沖縄入りして、沖縄観光しようとか思わなかったの?」と質問したところ、「仕事をしてる方が楽しいですから」とキッパリ返されて、自分のプロ意識の低さ(おのぼり感)を反省した翌朝に、「せっかくの沖縄なので、僕は帰りの飛行機の時間を遅らせます。(=西野さんは先に東京に帰ってください)」と言われ、もう誰も信じられなくなっているキングコング西野です。
#なんやねんアイツ

さて。
今日は『認知的不協和音と、サポートの難しさ』というテーマでお話ししたいと思います。

ちょっと踏み込んだ話になるので、今日の話は一年後もナイショにしておいてください。

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • 稲吉 英樹
  • 八角尭明
  • 田口 和行
  • 岩月拓大
  • 藤澤直子
  • 猪井和博
  • Hayato Moromasa
  • くれじ
  • 金丸剣也
  • 鳴海 祥
  • すだ まさひろ
  • 渡部正和
  • 鈴木颯真
  • フクイ巨人
  • 大西陽徳
  • 肥田 廣子
  • 松田裕
  • 佐々木 大志
  • 吉田功太朗
  • 林大祐
  • 篠塚 亜有美
  • 稲山未来
  • 島彪我
  • 竹内 雄大
  • 花澤 照明
  • Soma Wada
  • 横田 ごういちろう
  • 飯野 啓介いのすけ
  • 小柴 大地
  • 谷田洋史
  • Chihiro Ito
  • 西田 雅和
  • 杉本一基