※この記事の内容はまだ口外しないでください。

最大の参入障壁は『面倒くさい』

2025.02.14 / 西野亮廣エンタメ研究所



おはようございます。
人間の中で今年一番寝ていない自信があるキングコング西野です。

さて。
今日は「最大の参入障壁は『面倒くさい』」というテーマでお話ししたいと思います。

さっそく本題です。

 

「誰でもすぐ作れてしまうもの」は今の時代(国民総クリエイター時代)は特にコスパ最悪…
 

昨日は一日中、コンサルやらミーティングが入っていて、今日も朝から商品開発に関するLINEの応酬が続いており、そこで、ことあるごとに「もっと面倒臭いコトをやりましょう」と叫んでいます。

つまるところ、皆(CHIMNEY TOWNのスタッフに限らず!)、なるべくインスタントに、なるべく少ないコストで済むように仕事に臨んでいるわけですが、自分が簡単にやれることは他人も簡単にやれるわけで、競合が増えるわけですから「競争優位性」なるものが必要になってくる。

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • Hitoshi Furutaguchi
  • 長竹康人
  • 稲船 洋行
  • 石井雄太郎
  • 岩月拓大
  • 猪井和博
  • Masaru Arai
  • Taichi Kashimura
  • くれじ
  • 前田英樹
  • すだ まさひろ
  • 渡部正和
  • 山神 敏和
  • 山本 陽亮
  • 辻之上 晃良
  • 藤岡智也
  • 赤田 裕行
  • 竹井達男
  • 松田裕
  • 大海拓史
  • 稲吉 英樹
  • 佐々木 大志
  • ひろかわ じゅんき
  • 徳永 涼太
  • Takahashi Yoshihito
  • 大森 和徳
  • 伊藤 剛広
  • 渡邉 裕史
  • 小山哲史
  • 小柴 大地
  • 横田 ごういちろう
  • Soma Wada
  • 須貝 直行
  • 花澤 照明
  • 竹内 雄大
  • 牛飼 千博
  • 永守 智子
  • 大内田 龍馬
  • 吉田功太朗
  • 田口 和行
  • 阿部 浩介