※この記事の内容はまだ口外しないでください。

出資に踏み切った理由

2025.01.20 / 西野亮廣エンタメ研究所


 

おはようございます。
昨日から1.7キロ痩せたキングコング西野です。
#何があった

さて。
今日は『出資に踏み切った理由』というテーマでお話しさせていただきたいと思います。
基本的な「判断基準」の話で、今回のケースに限った話ではないので、参考にできることがあれば参考にしていただけると!
 
 

ブロードウェイ作品に出資する
 

まず大前提として、CHIMNEY TOWNの案件に関しては「西野亮廣の一存」で進められるわけではなく、「西野は○○と言っているけれど、会社としては…」ということは全然あるし、西野亮廣はCHIMNEY TOWNのお金の出入り(キャッシュフロー)を隅々まで把握しているわけではないので、そうあるべきだと思っています。

CHIMNEY TOWNが仕掛ける案件に関しては、「西野亮廣」と「CHIMNEY TOWN」の二重チェックがある…といった感じですね。

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • 伊藤 剛広
  • 花澤 照明
  • 竹内 雄大
  • 田口 和行
  • くれじ
  • 渡部正和
  • 松田裕
  • 稲吉 英樹