コロナ後のブロードウェイの今

投稿日:2024.07.15 / 西野亮廣エンタメ研究所

※この記事の内容はまだ口外しないでください。



 

おはようございます。
ニューヨークのスタッフにプレゼントする予定だったCOMET&WHINNYを日本から持ってくるのを忘れたので、たまたまニューヨーク旅の予定を入れていた梅田彩佳(元AKB48)に渋谷のオフィスまで取りに行ってもらって、ニューヨークまで持ってきてもらったキングコング西野です。
#女優さんをパシリに使うな

さて。
今日は『コロナ後のブロードウェイの今』というテーマでお話しさせていただきます。

打ち手を考える前に、まずは現状を正しく把握しておく回です。

本題に入る前に、まずはコチラの共有から。
 
 

海外のクラウドファンディング『INDIDE GOGO』の進捗状況
 

「海外に仕掛ける日に備えて、皆で海外のクラウドファンディングに慣れておこう」という号令のもと始まった『INDIDE GOGO』(※ボトルジョージの製作費を集めるクラウドファンディング)は、ご用意させていただいたリターン(返礼品)の『西野亮廣講演会を開催できる権(※飲み会でも可)』が【残り2枠】となりました。

ここで集まったお金は(サイト手数料を抜いた全額を)『ボトルジョージ』の製作費に充てさせていただきますが、今回に限っては「製作費を集めること」が一番の目的ではなくて、「皆で海外のクラウドファンディングに慣れること」が一番の目的なので、ここからリターンを追加することはありません。
#製作費はまた別の方法で集めます

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。
5/7
2025
チラ見せ
生活のハリ
5/6
2025
チラ見せ
フロントエンドやバックエンドの最適解
5/5
2025
チラ見せ
その目標は一つの「手段」でしかない
5/4
2025
チラ見せ
ただの日記

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。