おはようございます。
日本から持ってきた『サトウのごはん』にハマっているキングコング西野こと、シンプルに「ひきこもり」です。
さて。
今日は『仕事の上手な作り方』というテーマでお話ししたいと思います。
さっそく本題です。
時間だけは動かせない
すべての人間に等しくあるのは『時間』なので、(自分の力で手繰り寄せることができる)結果というのは「時間をどう使うか?」でしかありません。
こればっかりは抗いようのない事実で、富裕層を叩いたり、不祥事を起こした有名人を叩いたり、キャンセルカルチャー、アンチ活動に励むことにスケジュールを切っている人間は、10年後も20年後も他人を妬み、攻撃し続ける過酷な未来をお迎えすることになります。
「3人の人間と付き合うな。貪欲なしみったれ、
喧嘩っぱやい臆病者、自省好きの痴者」
というソマリアのことわざがあるけれど、この3人と“付き合っている人間”も、ロクな未来は待ってなさそう。
「自省好きの痴者(反省&悩みを繰り返して、何も行動しないバカ)」は特にタチが悪いので(時間ドロボーなので)付き合ってはいけません。
#僕のプロジェクトチームにいたら秒でクビ
僕らが考えなきゃいけないことは、1日24時間で、どれだけのパフォーマンスを生むか?
24時間で生めるパフォーマンスを最大化する為に、どんな仕組みを作り、どこに自分の時間を使うか?
これに尽きます。
インターン生・えんどうの素敵な仕事
昔から僕は「シナジーマップ」をことあるごとに描きなおして、「それぞれの仕事が、他の仕事に、どれだけ影響を与えているか?(エネルギーを送れているか?)」を可視化しています。
僕が釣り雑誌の連載コラムをやらない理由は、釣り雑誌の連載コラムをやっても、現在走らせている他の仕事にプラスの影響を与えないから(単体で完結してしまうから)です。
#そもそもオファーが無いんだけれど
冒頭申し上げたとおり、僕らの時間は有限なので、1つの仕事が、隣の仕事、また隣の仕事に(集客や売上やブランド化などの)プラスの影響をもたらすことができれば最高だし、それが自分達のカンパニーだけではなく、日頃お世話になっている御客様や、企業の皆様にプラスをもたせられると最高です。
#全方良し
そんな中、新しくCHIMNEY TOWNのインターン生としてやってきた遠藤君が、この度、ものすごく素敵な仕掛け(流れ)を企画したので、皆様に共有させていただきます。
遠藤が目をつけたのは、渋谷の清掃活動をする団体『グリーンバード渋谷チーム 』さんが今日も続けられている「渋谷のゴミ拾い」です。
実はCHIMNEY TOWNと縁のあるチーム(活動)でして、渋谷ハロウィンが盛り上がり始めた時や、2020年の『映画 えんとつ町のプペル』の公開時に、渋谷のゴミ拾いを御一緒させていただいているんです。
遠藤は「2025年の映画公開に向けて、また御一緒できないか?」と考えたそうで、ひとまず個人で「渋谷のゴミ拾い」のボランティアに参加したそう。
そこで、ゴミ拾い終わりに、ボランティアチームのリーダーの方が“自腹で”ボランティアスタッフの皆にコーヒーを御馳走していたみたいで、「いやいや、こんな負担を一人に背負わせちゃダメじゃん」と遠藤。
そこで遠藤が立ち上げた企画は、
「【Picture Book】(クラウドファンディング)で、いつも【ゴミ】拾いを頑張ってくれているボランティアスタッフの皆さんに仕事終わりのコーヒーを差し入れする為の支援を集め、
【CHIMNEY COFFEE】を差し入れする」
というもの。
「ボランティアスタッフ」と「ボランティアスタッフを労いたい人」をキチンとマッチングした上で、【Picture Book】と【CHIMNEY COFFEE】を勝たせて、何より、【ゴミ(えんとつ町のプペル)】もシッカリと絡めています。
この一回のクラウドファンディングで、どれだけの人を勝たせているか?
当然、この人数が多ければ多いほど、このクラウドファンディングは加速する(応援してもらえる)わけで、本当に見事な企画だなぁと思いました。
あとは実行するまでのスピードでしょう。
企画したところで、形にしないと意味がないし、走り出しが遅れば遅いほど支援者が遠退いてしまう。
#西野なら明日の朝にはクラファンをスタートしている
とにもかくにも、仕事の本質は「働くこと」でも「努力すること」でもなくて、「価値を生むこと」で、今回の遠藤の企画は僕たちが見習わなきゃいけないことがたくさん詰まっている(※まずは個人でボランティアに参加したことも◎)
と思うので、しばらく注目してみてください。
最後に遠藤のnoteを貼っておきます。
現場からは以上です。
ボランティア活動をする学生のみんなへ【挑戦】| えんどぅ(CHIMNEY TOWN)
https://note.com/shotaendo/n/
【追伸①】
「https://salon.jp/nishino」と「#レターポット」を付けて今日の記事の感想をXでポストした後、この記事のコメント欄に“ご自身の”レターポットのリンクを貼ってくださった方に5レター(ciao!)を贈らせていただきます。
【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【年間3日×7年分】の貸し切り利用権をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://chimney.town/hoshino-jutan/
『星の絨毯』の【1日利用権】は仮予約コチラまで↓↓
https://forms.gle/oc3QADMxAcgHEAtYA
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz