※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

ただの日記

2024.03.10 / 西野亮廣エンタメ研究所



おはようございます。

日曜日の今日は仕事のゴリゴリした話をお休みして、今週いろいろと考えた「煮詰まりきっていない想い」を吐き出したいと思います。
まとまりのない文章になりますが、ご容赦ください。


1月末にニューヨークでおこなわれたミュージカル『えんとつ町のプペル』のプレゼン公演には【5743万1203円(1ドル=147.06円)というバカみたいな予算がかかった上に、「投資家向けのプレゼン公演なのでチケットは売っちゃダメよルール」だったので、予算的にはなかなかのハードモードでしたが、プレゼン公演終了後も借金返済(赤字潰し)を毎日続けまして、残すところ【276万1997円】となりました。
公言通り、今月中に予算回収を済ませます。

『えんとつ町のプペル』のイラストを描いて、オンラインショップで販売し、その売上をミュージカルのプレゼン公演の予算回収に充てているのですが、その際、オンラインショップに商品(原画)をアップする仕事や、収支表のアップデートなどを必ず後輩に任せるようにしています。
#自分一人でやった方が早いのに

その目的は、「予算回収に奔走する(朝から晩まで本当に走り回っている)僕の背中を後輩達に見せること」で、今回の怒涛の予算回収劇の最大の収穫は、それができたことだと思っています。
#額装と配送は自分でやっています

僕は表の仕事(プレイヤー)も裏の仕事(運営)も両方やっているのですが、表の仕事の人間は「裏の仕事の痛み」を、裏の仕事の人間は「表の仕事の痛み」を理解していない場面にちょくちょく出会うことがあって、これは完全には解決できない問題なのかもしれないけれど、「理解しようとする」ことぐらいはできると思っています。

なので、今回の予算回収劇で後輩達には「お金を作る苦労」を知って欲しいと思いました。
「5800万円を作る」の仕事量を。

そうすれば、経営者や、主催者や、プロデューサーや、銀行に頭を下げてくれる人や、投資家を引っ張ってきてくれる人に対しての理解とリスペクトが少しは生まれるので。

おそらく後輩達は今回「え?西野さんって、こんな遅い時間まで資金繰りをしてるの?」「こんな早朝から資金繰りをしてるの?」「…ていうか、メチャクチャしつこくない?」という感想を持ったハズで、それでいい。

そこまで徹底しないと圧倒的なエンターテイメントなんて作れないのだから。


話はうってかわって、「作品」のお話。

現在、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のニューヨーク公演の制作と、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の日本公演(2025年8月9日~30日)の制作と、コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の海外映画祭サーキットの準備と、
『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の制作と、
絵本『夢幻鉄道』の制作を、同時に進めております。
#この他にも美術館ホテル建設と星の絨毯も

どれもこれも一筋縄ではいかない作品ばかりで、加えて西野は「ハンバーグ系エンタメ(大味で、商業的な作品)」が好きなくせに、「バトル」や「巨乳ロリコン」や「萌えキャラ」や「恋愛」や「グルメ」に興味がない…という絶望的な条件下で活動しておりまして、なかなかハードモードです。
#子供の頃はバトルものが好きだった

海外のジャパンアニメフェス(『鬼滅の刃』や『スパイファミリー』のコスプレイヤーとかが大量にいるイベント)なんかに参加すると、僕は、いつも隅っこの方に追いやられてしまうのですが、だけど好きになっちゃうものが「ゴミ人間」や「瓶詰めされた毛虫」なので、どうしようもない。

『夢幻鉄道』に関しては「キャラとか要らないんじゃね?」とか言い出す始末で(#ついに言いやがった)、エンタメ世捨て人もいいところです。

そんな中、デジタルアーティストの『nemo』さんが、CHIMNEY TOWNのファンアート(AIアート)を自身のインスタグラムに上げ続けてくださっていて、そのタイムラインがCHIMNEY TOWNのポートフォリオになっていて、昨日もnemoさんのインスタを見て、「やっぱり、僕は、こういう世界観が好きだなぁ」と再確認しました。
#ありがとうnemoさん

nemoさんのインスタ→ https://www.instagram.com/nemo_a113/

そこにあるのは、『えんとつ町のプペル』とか『ボトルジョージ』とか『夢幻鉄道』とか『バンドザウルス』といった、非暴力・非エロのファンタジー作品ばかり。

これらの作品を届けるには「時間をかけた地上戦」しかありませんが(「バズ」はない)、胸を張っていきたいと思いました。

明日は『夢幻鉄道』の打ち合わせが入っています。
絵柄に関しては、まだまだ悩んでいて、答えが出ていません。
#難しいなー

だけど『夢幻鉄道』が良い匂い(普遍的なオーラ)をまとっていることは分かっていて、これまた苦戦するとは思いますがチームの皆と一緒に創り上げて、届けていきたいと思います。

「エンターテイメントが好きだな」と、あらためて思った1週間でした。
明日からも頑張ろう。あなたも頑張って。

それでは素敵な日曜日を。

西野亮廣(キングコング)

【追伸①】
「 https://salon.jp/nishino 」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、西野がエゴサーチで見つけ出してニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。

【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【年間3日×7年分】の貸し切り利用権をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://chimney.town/hoshino-jutan/

『星の絨毯』の【1日利用権】は仮予約コチラまで↓↓
https://forms.gle/oc3QADMxAcgHEAtYA

【ドラゴンボール 「ロマンティックあげるよ」】
https://www.youtube.com/watch?v=je83qpCmZB4

\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz

※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • 松浦康紀
  • 谷田洋史
  • 小柴 大地
  • 飯野 啓介いのすけ
  • 花澤 照明
  • 竹内 雄大
  • 篠塚 亜有美
  • 林大祐
  • 田口 和行
  • 猪井和博
  • Tsuyoshi Mizuno
  • くれじ