『絵本×AI』の方法をまだまだ探る

投稿日:2023.06.01 / 西野亮廣エンタメ研究所

※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。


 
おはようございます。
「昨日は(夢と金50冊)を10軒に配達した後、飲み会に流れる」という完全なる配達屋ムーブをブチかましたキングコング西野です。
#肉体労働やってます
 
さて。
今日は「『絵本×AI』の方法をまだまだ探る」というテーマでお話ししたいと思います。
2日前から始まった「Making of 夢幻鉄道」の話題です。
 
 

AIアートが続々と届く🚃✨✨✨
 

昨日、サロン内で絵本『夢幻鉄道』のプロットを共有し、AIアート(挿し絵)を募ったところ、さっそくたくさんのAIアートが届きました。
ご協力いただきありがとうございます。
 
そんな中、今日は、続々と届くAIアートをボンヤリと眺めながら、感じたことを共有させていただきます。
今後の参考にしていただければ、と。
 
まず最初に感じたことは「イラストのタッチ」です。
 
「すごく素敵なイラストだけど、絵本としては…」というイラストがあったりして、これは難しいところなのですが、「漫画(漫画原作のアニメ)っぽいタッチ」は、やっぱり絵本には合わない気がしました。
 
ここは指示テキスト(プロンプト)の入れ方で突破できる問題で、やっぱり「『絵本のタッチ』とはいっても千差万別だけど、とはいえ、最終的には絵本に落としこむ」というのを念頭に置いておかなきゃいけないのだと思います。
#写真のような絵はダメっぽい
#絵の具感が欲しいところ
 
「絵本(あるいは夢幻鉄道)のタッチ」の正解に辿り着くには、まだまだ時間がかかると思っていて、今はまだ“パターンを出す段階”だと思っています。
 
「このタッチで行くぞ!」と決まってから、そのタッチが出せる指示テキスト(プロンプト)の共有をしても遅くなさそうです。
 
と、同時に「キャラクター」の開発も進めたいなぁと思っています。
まずは、「ユウタ」と「サクラ」、そして「車掌」ですね。
 
夢幻鉄道の車掌というと、どうしたって銀河鉄道999の車掌が出てきちゃいますが…とはいえ、あれぐらい「怪しい感じ」は出したいところ。
 
主人公の二人には、かなりドラマ的な芝居をしてもらうことになるので、そうなってくると「リアル(写真あるいは漫画っぽい感じ)」に寄っちゃいそうになりますが、「絵本に落とし込む」ということを考えた時に、あまり得策じゃなさそう。
ここに関しては皆でパターンを出しまくって、「それだ!」となる瞬間を待つしかなさそうです。
#NFTアートもそうやって作ってきた
 
とにもかくにも今日は、昨日の作業(ページごとの挿し絵を出す作業)の続きをしてもらいつつ、「キャラクター」も出していただけると嬉しいです。
 
「キャラクターが決まって、背景のタッチが決まる」という可能性も全然アリそうなので、ここは同時並行で進めたいっす。
 
※イラストは全て「正方形」でお願いします。
 
「可能性を探る」「パターンを出す」ばっかり言っておりますが、作業は確実に進んでいて、たとえば昨日共有させていただいたプロットは「ネットで拾ってきた画像」を貼りつけていたりするので、表に出せないんですね。
(※あくまで身内に向けた企画書です)
 
その画像が一枚一枚「AIアートで生成した画像」に変わっていくことで、表に出しやすくなる。
たとえば、クラウドファンディングで予算を募る時とかに「こんな感じの絵本を作っています」とビジュアルを出せる。
 
これは物凄く大きな一歩で、すでに「AIでの絵本作り」の手応えを感じています。
ありがとうございます。
 
こうして皆で提案しあいながら、「AIアートを絡めた絵本制作の雛型」を創造し、その雛型を皆のもの(※あなたがAIを使って絵本を作る時の手段)にしたいと考えています。
 
まだまだ分からないことだらけですが、末永くお付き合いください。
 
昨日、送っていただいたAIアートをいくつか貼りつけた最新版(6月1日更新)のプロットを共有しておきます。
 
(こちら↓)
 
『夢幻鉄道』(※2023年6月1日更新)
https://www.dropbox.com/scl/fi/88ov6823nkdqozr8vdq8a/.docx?dl=0&rlkey=sfyrr83avo1prysbbkeafnu29
 
こうして、いろんなタッチのイラストを並べて見比べてみると、方向性が見えてくるかもしれません。
 
そんなこんなで、今日も昨日の作業(ページごとの挿し絵を出す作業)の続きをしてもらいつつ、3名の「キャラクター」も出していただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
 
現場からは以上です。
 
【西野亮廣最新刊】
 
『夢と金』(幻冬舎)
https://www.amazon.co.jp/dp/4344040503?tag=chimneytown-22
#レビューを書いていただけると嬉しいです
 
【西野亮廣公式LINE】
https://lstep.app/yhSobQ2
 
【みんなのダイエット報告部】
https://salon.jp/fit
 
 
 
 
 
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz

※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。
5/5
2025
チラ見せ
その目標は一つの「手段」でしかない
5/4
2025
チラ見せ
ただの日記
5/3
2025
チラ見せ
コミュニティーに販売する
5/2
2025
チラ見せ
玄関プペルとZOOMプペルとBACKMAN

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。