寝ボケたクリエイター(寝ボケた経営者)にガチ説教

投稿日:2024.03.01 / 西野亮廣エンタメ研究所

※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。




おはようございます。
朝からVoicyで叫んで声がかれたキングコング西野です。

さて。
今日は、寝ボケたクリエイター(寝ボケた経営者)にガチ説教してやろうと思います🔥

さっそく本題です。

 

オマエはいつまで自分以外を見捨てる気だ!
 

オンラインサロンなので、本音を包み隠さずお伝えすると、市井の人の「認知バイアス(自分に都合の良いように物事を解釈すること。我田引水)」と、世のクリエイターの覚悟に、苛立ちやら、失望やらを覚えることが時々あって、今朝もそうでした。

最近、Voicyの公開収録(生放送)にハマっていて、録音ボタンをボチンと押す前に、アイドリングトーク(雑談)をしているんです。
リスナーさんからの質問に答えながら。

その中で、「ドブ板営業」やら「対面営業」やら「飲み会」の話になったんです。

僕の本音を言うと、そりゃ、朝から翌朝までアトリエに籠って、ひたすら作品と向きあい続けられることが望みで(だから、先日の合宿は幸せだった)、叶うなら、「ドブ板営業」も「対面営業」も「飲み会」もしたくありません。

ここで勘違いされると嫌なので言っておきますが、「ドブ板営業」や「対面営業」や「飲み会」を『やる!』と決めた以上は、全力でやりきるし、飲み会だって全力で楽しみきります🔥

飲み会中「この時間、嫌だなぁ」と思っていることは一切ありません。
ここはお約束します。
#いつもありがとうございます

話を戻します。

「ドブ板営業」や「対面営業」や「飲み会」をしなくて済む未来を迎えられたら、それが一番最高で、一人でアトリエに込もって、1年でも2年でも過ごすことがまるで苦じゃないどころか、とても幸せです。
#なのでコロナ禍の隔離生活が本当に幸せでした

そのことを生放送でお話すると、リスナーさんから「またまたぁ~(孤高の天才アピールしちゃって~)」的なコメントが結構きたんです。

「1年間、人と会わないなんて無理でしょ?」「寂しくなるでしょ?」と。

ここのズレに愕然としたというか、「この人達は、どうして自分のモノサシでしか物事を計れない…というか『自分と違う人もいる』ということを受け止められないのだろう? 」と糞西野は思うわけです。

「寂しい!」なんて感情は僕には一切ないし、「誰かと一緒にいたい!」なんて感情も僕には一切ありません。

FF(ファイナルファンタジー)をプレイしている時に、「寂しい!」「誰かに会いたい!」という感情にはならないじゃないですか?

むしろプレイ中に話しかけられたらムカつくし、親が画面の前を何度も何度も横切ったら「いいかげんにしろっ!」とブチギレちゃう。

当然、FF中に「外食に行きたい」なんて思うハズもなく、ウーバー飯か、買いだめしていたコンビニ飯でチャチャ(2分ぐらい)で済ませたい。

「コロナで外出できません」と言われても何も困らない。だって、部屋でFFをやっているから。

僕にとっての「仕事」はそれで、モテる為にやっているわけでもないし、お金の為にやっているわけでもなくて、ただただ「やりたいから」やっています。
FFをプレイした時の報酬が「異性の獲得」や「お金儲け」じゃないように。

人の数だけ価値観や生き方があるわけだから、まさか「共感してくれ」とは思わないけれど、「そういう人がいる(自分とは違う人がいる)」ということを、なんで理解できないんだろう? なぜ、市井の人達は、自分が世界の中心(世界のルール)になっちゃうんだろう?

「いやいや、そんなこと言って、本当はモテたいからやってるんでしょ~?」
「またまたぁ、そんなこと言って、本当はお金が好きなんでしょ~?」

という下品なコメントが届く度に、人間に激しく失望して、「それでも、この人達と付き合っていかなくちゃいけないんだ」と自分の尻を叩いています。

ちなみに本音の本音を言うと、知的好奇心以外の動機(モテたい!お金が欲しい!…など)は全てクダラナイと思っています。
「頑張れば満たされる動機」は、動機として弱すぎる(信用ならん)と思っています。

このまま勢いで書きなぐってやりますが(朝っぱらから騒がしくしてすみません!)、

それでも百歩譲って“一般人”ならば「しょうがないか…」となるのですが、“クリエイター”に関しては看過できない部分がありまして…

アイツら(自称クリエイター)と来たら、西野が「ドブ板営業」や「対面営業」や「飲み会」をやっている理由を、「キンコン西野は、そういうことをやるのが好きなんだ」と思ってやがるんです。

寝ボケやがって!

「自分は、『ドブ板営業』や『対面営業』や『飲み会』は苦手だからやらないけれど、西野は『ドブ板営業』や『対面営業』や『飲み会』が好き(得意)だからやっている」という認知バイアス(自分が動かない理由の正当化)が発生していると思うのですが、二度と言わないから、よくよく聞いておけよ🔥

俺はオマエみたいにダラダラ生きていなくて、叶うなら1秒でも長く作品と向きあっていたくて、叶うなら(一緒に作っているクリエイター以外)誰とも会いたくない!
オマエ以上に、『ドブ板営業』も『対面営業』も『飲み会』もやりたくないっ!

だけど、何故、やるか分かるか?

作品を守る為だ!
スタッフと、スタッフの家族を守り抜く為だ!

俺はオマエと違って“プロ”だから、オマエみたいに、自分を守る為に(自分の気持ちを優先して)、作品やスタッフやスタッフのご家族を見捨てるようなことは絶対にやらないっ!

それだけっ!!

これがアマチュアとプロ、オマエと俺の違いだ。
覚えとけド素人!!
覚えとけド素人!!!
#二回言っちゃったよ

朝からうるさくしちゃって、すみませんでした。
現場からは以上です。

【追伸①】
https://salon.jp/nishino」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、西野がエゴサーチで見つけ出してニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。

【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【年間3日×7年分】の貸し切り利用権をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://chimney.town/hoshino-jutan/

『星の絨毯』の【1日利用権】は仮予約コチラまで↓↓
https://forms.gle/oc3QADMxAcgHEAtYA

【限定20名】スナック西野 in キンコンの丘【2024年3月30日(土)18時~】
https://chimneytown.net/products/2024-3-30-18

\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz

※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。
5/12
2025
チラ見せ
祭りを定着させる
5/11
2025
チラ見せ
ただの日記
5/10
2025
チラ見せ
商品は「誰に売るか」で変わる 〜ユーザー商品・ギフター...
5/9
2025
チラ見せ
ブロードウェイにビジネスモデルを売り込む

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。