おはようございます。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリした話をお休みして、ただの日記をお届けしたいと思います。
▼
「『ボトルジョージ』の届け方」に沸いた1週間でした。
ものすごく個人的な話になるのですが…僕の肩書きの一つにある「キンコン西野」という名前(タレント)は、僕の活動の後押しをしてくれている一方で、ときどき面倒だったりします。
サロンメンバーさんには説明するまでもありませんが、僕の仕事の95%は「裏方仕事」で、アトリエや会議室に籠っていたり、ニューヨークに飛んでミーティングをしていることがほとんどです。
テレビから出演オファーがあれば(内容とスケジュールが合えば)出させていただきますが、CHIMNEY TOWNとしては「キンコン西野」のタレント活動専用マネージャーはつけておらず、テレビやラジオに「キンコン西野」を売り込みに行くこともありません。
#YouTubeの企業営業のスタッフはいます
僕自身、「広告塔」として稼働しなきゃいけない時は表舞台に出ますが、「表舞台に出たい」という欲は1ミリもありません。
ですが「キンコン西野」をタレントとして認識している人は少なくなくて、そういう人達からすると僕は「最近、メディアで見かけなくなった人」で、オワコン扱いをされることも少なくありません。
ある世代の人達にとってのキンコン西野は「『はねるのトびら』に出ていた人」なので(メディアに出ようとしてメディアに出ていた人なので)、そう思われてしまうのも仕方がない話で、時々、「いろいろ大変かもしれんけど、腐らずに頑張りや」と励まされてはヘラヘラと笑って流しています。
この時、僕の胸の中には「いやいや、あんたらが知らないだけで、俺、今、○○を作っていて、タレント活動よりも遥かにスケールの大きい活動をしてるんだけど」という本音があったりするのですが、それを言っちゃ負けだと思っていて、説明したら負けだと思っていて、「作っている作品」が知られていないと負けだと思っています。
だからこそ「『ボトルジョージ』の届け方」に光が射した瞬間はとても嬉しかったです。
それも「専用劇場」という最高の形で。
まぁ、その専用劇場はとてもとても小さいのだけれど。
#その小ささもボトルジョージらしくてイイ
『ボトルジョージ・シアター』(上映後のスナックとの抱き合わせ)は、『ボトルジョージ』にしかできないアプローチで(短編作品ということを逆手にとったアプローチで)、『映画 えんとつ町のプペル』で同じようなことはできません。
そのへんもオモロイですよね😁
作品作りが「出産」であれば、届ける作業は「子育て」です。
たしか3冊目の絵本(オルゴールワールド)を出した時に「育児放棄だけは絶対にしない」と覚悟しました。
「ボロを着てでも、泥水をすすってでも、ウチの子だけは届けきる」と。
『ボトルジョージ』を届ける為にやれることはまだまだあるハズで、引き続き可能性を探っていきたいと思います。
さてさて。
来週はいよいよ「ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』第二弾チケットの発売」です。
コチラはコチラで大勝負!
久しぶりに震えるサイズの大勝負です。
目標から一秒も目をそらさずにジタバタ走り抜けてやるので、あたたかい目で見守っていただけると嬉しいです。
#頑張るぞ
それでは素敵な日曜日をお過ごしください。
西野亮廣(キングコング)
【追伸①】
「https://salon.jp/nishino」と「#レターポット」を付けて今日の記事の感想をXでポストした後、この記事のコメント欄に“ご自身の”レターポットのリンクを貼ってくださった方に5レター(ciao!)を贈らせていただきます。
【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【共同オーナー】(年間3日×7年分の貸し切り利用権)をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://chimney.town/hoshino-jutan/
『星の絨毯』の【1日利用権】は仮予約コチラまで↓↓
https://forms.gle/oc3QADMxAcgHEAtYA
【新山詩織 カバー映像「もしもピアノが弾けたなら」(ショートver.)】
https://youtu.be/MK_sywRYGYo
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
ただの日記
2024.10.20 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。






