『しるし書店』は売る本ではなくて、売る人によって値段が変わる。
“信用ポイント”がモノを言う時代が確実に来てるなぁ。
レターポットは信用ポイントの計測器の一つなんだけれど、そこを理解している人は、まだまだ一部だろうな。
信用ポイントを絡めた新しいサービスは、まだまだ思いつけるけれど、物理的にこれ以上は仕事を増やせない。
オンラインサロン発の(オンラインサロンの誰かをプロジェクトリーダーにした)サービスを作ろうかなぁ。
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

オンラインサロン発のサービスを作る

2018.02.27 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。