改善案⑦
登録をFacebookログインにしてしまって、そこからデータを引っ張ってきて、店に表示される『サロンメンバー名』と、サロン内のコメント欄で出てくる名前の表記を統一した方が、「ああ!あの人の店だ!」となりやすいと思います。
あと、Facebookからデータを引っ張ってくるとき、プロフィール写真も引っ張ってきて(しるし書店やレターポットとかみたいに…)、店主(もしくは従業員)の顔が出ると、より一層「あの人だ!」となって、『人検索』が加速すると思います。
改善案⑧
これはレターポットの開発チームからの提案なのですが、お店のレターポットを公開ポットにしてしまって、皆が、店の評判(店主の人柄)などを見れるようにすると面白いと思います。
公開ポットに贈られるレターは市場から消えるので、「店主同士で贈りあって評判を上げ合う」みたいなことも減らせるかと。
強引にやろうと思ったらやれますが、贈り主の名前が出るので、「コイツら贈り合ってるなぁ」となります。