NFTを使った新しい遊び

投稿日:2023.11.04 / 西野亮廣エンタメ研究所

※この記事の内容は口外しないでください。



 

おはようございます。
『熊スプレー』の力を疑っているキングコング西野です。
#アイツにスプレーが効くとは思えない

さて。
今日は『NFTを使った新しい遊び』というテーマでお話ししたいと思います。
さっそく本題です。
 
 

アート作品は自宅に飾るよりも、美術館(人目につく場所)に飾った方が価値が上がる
 

よく「◯◯はオワコン」「△△はオワコンじゃなくて、まだまだこれから」と言ったりしますが、僕個人的には「流行り廃り」はあまり重要ではなくて、流行っていなかろうが面白そうだったらやるし(絵本とか)、流行っていても僕が面白がれなさそうだったらやりません(タピオカ屋さんとか)。

「僕が面白がれるか否か?」が最も重要で、それでいうと「NFTはオワコンか、否か」みたいな議題には(一応アンテナは立ててはいるけれど)あまり興味がありません。

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。
4/22
2025
チラ見せ
プロジェクトは人以上に大きくならない
4/21
2025
チラ見せ
メインの活動がショールーム(サンプル)になるように、仕...
4/20
2025
チラ見せ
ただの日記
4/19
2025
チラ見せ
大AI時代初期 ~今のところ人間に残されている仕事~

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。