※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。

雇用形態を色々と探った結果生まれた『なるほど』な仕事

2024.05.04 / 西野亮廣エンタメ研究所


 

おはようございます。
万物の諸悪の根源ことキングコング西野です。
#詳しくは今朝のVoicyで

さて。
今日は「雇用形態を色々と探った結果生まれた『なるほど』な仕事」というテーマでお話したいと思います。

本題に入る前に、まずは昨日のお話(子供達2500人をミュージカルに無料招待する話)の進捗状況の共有をさせてください。
 
 

たくさんの支援の申し出に感謝します!
 

昨日、「ミュージカル『えんとつ町のプペル 2025』に子供達2500名を無料で招待する為のクラウドファンディングを立ち上げようと思います」とお話させていただいたところ、「支援します!」という声をたくさんたくさんいただきました。
#泣ける

これだけたくさんの人に御支援いただいていることや、そして、これだけたくさんの大人が子供達に希望や可能性を見せようと思ってくださっていることは、ここ(サロン)の中で留めずに、ミュージカル『えんとつ町のプペル』のクリエイター陣やキャスト陣にもキチンと伝えようと思います。

「大切なバトンを受け取っているんだぞ」と。

いつも本当にありがとうございます。

「支援します!」と手を挙げてくださった方の中には、1公演スポンサーさんもいらっしゃって、「せっかくなら、自分がスポンサーをする日の子供席を支援させてください」と。
#神様かよ

━━━━━━━━

【2025年1公演スポンサー様】

🎩ファイナンシャルプランナー もりつぐ先生→ https://jinsei-mikata.com/

🎩「頓堀宿泊室」を運営されている毛利英昭さん→ https://www.tombori.jp/

🎩株式会社Voice Crew 毛利大介さん→ https://www.youtube.com/channel/UCpcQQ_qOFxQt09jKGL6FamQ

🎩「くれおーる」の加西幸浩さん→ https://www.facebook.com/yukihiro.kasai.1

🎩YouTube講演家の鴨頭嘉人さん→ https://youtu.be/c8Bx9m5REqI?si=xpqYbZaE8E95a0AJ

🎩たまプラーザうえき矯正歯科 院長植木健次郎さん→ https://www.tamaplaza-kyousei.jp/

🎩「株式会社 大佛」の庄司達馬さん→ https://www.facebook.com/tatsuma.shoji

🎩オリジナル日本酒『奈麗美』の奈麗美さん→ https://www.facebook.com/kutian.natsumi

🎩弁護士の白土楊子さん→ https://www.bengo4.com/tochigi/a_09201/l_129485/

🎩ファイナンシャルプランナーの平田直樹さん→ https://www.facebook.com/naoki.hirata.3154

🎩他者貢献 (株)和高組 社長 高橋貴洋さん→ https://www.wakougumi.com/

🎩「ハミング発音スクール」の佐久間まゆみさん→ https://www.humming.co.jp/

🎩Webページ制作「Java黒」の石黒啓太さん→ https://javaguro.com/

🎩オンラインサロン『忠海組』→ https://tadaumigumi.com/

🎩石窯料理トラモント→ https://instagram.com/kanazawa_tramonto

🎩株式会社Gravis→ https://gravis-dance.co.jp/

🎩「共栄建設株式会社」の松井大樹さん→ https://www.facebook.com/FUN9yMeGANe

🎩弁護士の山本雄祐さん→ https://www.aska-law.jp/lawyers/yamamoto

🎩バレエ「えんとつ町のプペル」→ https://poupelle-ballet.com/

🎩人が集まる「意」場所づくり (株)d-style 堂端 龍一郎さん→ https://www.facebook.com/profile.php?id=100081886627930

🎩『医療法人弘徳会にしおかクリニック』の西岡弘樹さん→ https://www.nishioka-clinic.info/

🎩デジタルプライズ・オンラインクレーンゲームBOUNTY HUNTERS(FUNTASM ENTERTAINMENT INC.)→ https://bountyhunters.app/ja/

🎩環境・省エネルギー計算センターの尾熨斗(おのし)さん→ https://www.ceec.jp/

🎩L.E.D.BITES (エルイーディーバイツ)→ https://www.instagram.com/ledbites

━━━━━━━━

公演日は「2025年の8月9日~8月30日」となっているのですが、そろそろ「どなたが、どの公演(どの日)のスポンサーなのか?」を決めた方が良さそう。
#スタッフの方から連絡させていただきます

早め早めに仕掛けて、集客と予算の不安は1日でも早く潰し、1日でも早くクリエイティブに集中できる体制を作ります。

クラウドファンディングはゴールデンウィーク明けにでも立ち上げますので、応援宜しくお願いします。

それでは、本題です。
 
 

三方良し
 

今朝のVoicyでは『雇用形態の正解を探る』をテーマに、今年の春に少し動きがあったCHIMNEY TOWNまわりの「働き方」について、お話しさせていただきました。

※こちら→ https://r.voicy.jp/5P9a4nN5meQ

内容をザックリとまとめると「雇用関係になってしまうと、クリエイティブの現場で踏ん張りきれない場面があるよね」といった感じ。

そんなこんなで、CHIMNEY TOWNのインターン生のタケダが、この春から、「CHIMNEY TOWNの社員」ではなく、「西野亮廣にベタ付き(業務委託契約)のスタッフ」という形になりました。

一番いい形を探った結果、お給料は僕からタケダに支払う感じになりました。
#その方が僕もワガママが言えるし
#タケダも僕に対して交渉ができるので助かります

今後、タケダには「あの現場まとめてきて」とお願いする機会が増えそうな気がしたので、昨日の夜から『BLUE PRINT』という名前をつけた西野亮廣のイベントの作り方の教科書(※タケダに渡す用。表には出さない)をチマチマと書き始めました。
#意外と優しい先輩なんです

そのタケダとのミーティングで、昨日、彼女の方から「クラファンのコンサルを『煙突屋』で出しましょう」という提案がありました。

「Picture Bookでクラウドファンディングをやる方(Picture Bookから申請がおりた方)を対象にした、クラウドファンディングのサポートサービスを西野亮廣が運営する『煙突屋』で出そう」と言うのです。

▼煙突屋→ https://nishino73.thebase.in/

煙突屋の売上からタケダの給料が支払われる上に、サポートを頑張れば頑張るほど、CHIMNEY TOWNが運営するPicture Bookにプラスが出て(CHIMNEY TOWNに入る手数料が増えて)、何より、お客さんが喜んでくれるので三方良しです。

サポートにはタケダが入るのですが、なんじゃかんじゃで一緒にいる時間が多いので、彼女がサポートで入るクラウドファンディングのことは自然と僕の耳にも入り、そうなると僕も「シェアしよう!」と考えるでしょうから、色々とプラスです。

考えてみれば、これは「業務委託契約」だからやれた(やりやすかった)のは間違いなくて、働き方は常に疑い続けなきゃいけないなぁと思いました。

引き続き、もっと働きたい子が働ける環境を探っていきたいと思います。

現場からは以上です。

【追伸①】
「 https://salon.jp/nishino 」と「#レターポット」を付けて今日の記事の感想をXでポストした後、この記事のコメント欄に“ご自身の”レターポットのリンクを貼ってくださった方に5レター(ciao!)を贈らせていただきます。

【追伸②】
《大阪平野の夜景を一人占め》HIBARI GOLF(宝塚市)のVIPラウンジ『星の絨毯』(2024年9月オープン)の【年間3日×7年分】の貸し切り利用権をお求めの方はコチラまで。
↓↓
https://chimney.town/hoshino-jutan/

『星の絨毯』の【1日利用権】は仮予約コチラまで↓↓
https://forms.gle/oc3QADMxAcgHEAtYA

【6月7日(金)21:00~】2025年公演!!ミュージカル『えんとつ町のプペル』"予算会議"
https://www.youtube.com/watch?v=qk-wM_5a-YA

\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz

※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。

AI解説音声

Google NotebookLMで自動で生成された音声です。
サロン記事
×
いいね
×
  • 谷田洋史
  • 花澤 照明
  • 竹内 雄大
  • 篠塚 亜有美
  • 林大祐
  • 和田 裕夢
  • くれじ