おはようございます。キングコング西野です。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリした話をお休みして、今、
「分からない」を乗りこなせるといいよね
僕の口癖のBIG3は(皆さん御存知のとおり)「なるほど」と「
【Q】
「バンドザウルスはどうなっていくんですか?」
【西野】
「分かんないッス」
といった感じで。
その時、「面白くなるのか、それとも面白くならないのか…
走り出してみた結果、「うん? やっぱり違ったかな?」
#打率1割
『やらなくても分からないこと』もありますが、『
僕の場合は、『やってみなくちゃ分からない』
良く言えば「手堅い」。
悪く言えば「自分の可能性を殺している」。
多くの人は、みじめな思いをしたくないし、
言葉を選ばすに言うと、
「ナルシストもいいかげんにしろ。
といったところなのですが、とにもかくにも皆、
自分が可愛くて可愛くて仕方がないみたい。
そのくせ、「成功」を求めている。
可能性に賭けていないのに。
それは、打席に立たずに(ベンチから)
とくに、「この人!」というわけではないのですが、最近、
二言目には「…でも」が出てくるような場面に。
余計なお節介かもしれませんが、「
そして、「今日の自分はまだ何も知らない」という事実と、「
何も知らない今日の自分が判断をしてしまうと、「
『始めない理由が「分からないから」の人っているよね』
→ https://chimney.town/5663/
僕は良くも悪くもスピード出世で、
その時、僕に話しかけてくれたのは、
場合によっては、
「○○さんがお亡くなりになりました」という連絡を受ける度に、
#バトンを渡された気持ちになる
「自分の可能性を自分で断つようなことは絶対にしちゃダメだな」
バンドザウルスをやっていなかったら、
デタラメな未来は、いつも「分からない」から始まっていて、
「人生の無駄遣いをするなよ」と。
なので、健康を意識して、これからも「分からないこと」
そして、僕一人だけが面白い未来を迎えても仕方がないので、
「やってみたけど全然ダメだった(笑)」と皆で笑い合って、
それにしても今年の夏は暑いな。
毎年、こんなだっけ?
しっかりと水分を取って、しっかり食べてくださいね。
人生は長くないんだから、夏バテしてる暇なんて無いぜ。
一緒に面白い未来を迎えにいきましょう。
それでは、素敵な日曜日を。
西野亮廣(キングコング)
【追伸①】
「 https://salon.jp/nishino 」を付けて今日の記事の感想を呟いていただけたら、
宜しくお願いいたします。
【追伸②】
舞台『テイラー・バートン』(脚本・演出 西野亮廣)のオンライン配信チケットはコチラから→ https://chimneytownusa.zaiko.io/e/tayler-burton
#映像はメチャクチャ作り込みます
バンドザウルスでコピーするとカッコイイよね
→ https://youtu.be/7Odp-j4OTrg
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/q7b4Mlz