ディドロ効果 ~揃えたくなる心理をハックする~

投稿日:2024.05.13 / 西野亮廣エンタメ研究所

※この記事の内容はまだ口外しないでください。




おはようございます。
ジムのトレーナーさんに『クラムチャウダー』の魅力を熱弁したところ、「あれは、筋トレ勢にとって悪魔のスープです」と脅されたキングコング西野です。
#ヘルシー食材だと思ってた

さて。
今日は『ディドロ効果 ~揃えたくなる心理をハックする~』というバッキバキのお話をさせていただきます。
皆さんの活動にも応用できる話なので、最後まで聞いてやってください。
 
 

点を獲りにいってやる
 

名作漫画『SLAM DUNK』に出てくる仙道君が、土壇場で放つ「点を獲りにいってやる」という台詞があるのですが、(昨日の記事でお察しかもしれませんが)僕は今、このモードに入っております。

これは『はねるのトびら』からの癖だと思うのですが、チームで動く以上、僕はまわりを活かすことを最優先に考え、時には後輩とマンツーマンで飲みに行って悩み相談にものる時間を設けたりもするのですが(優しいだろ)、チームの未来を考えた上で「ここは僕が行く」と判断することがありまして…それが今です。

この続きをみるには

オンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
※この記事にコメントしたい方はFacebook連携が必要です。
5/12
2025
チラ見せ
祭りを定着させる
5/11
2025
チラ見せ
ただの日記
5/10
2025
チラ見せ
商品は「誰に売るか」で変わる 〜ユーザー商品・ギフター...
5/9
2025
チラ見せ
ブロードウェイにビジネスモデルを売り込む

ルール

内容はシェア・口外禁止です。

※ただし、投稿から1年が経過した記事はサロンメンバー特典として、
口外 ( コピペ ) OK!でも「右上にマル秘マーク」のあるものは
公開しないようにお願いします。